周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
庚申塔には相州鎌倉郡舞岡村 願主…とあるようだ。また、裏側に寛文六丙午年とあるように見える。正しければ1666年。すぐ先にある舞岡八幡宮内で見つけた祠に願主舞(奥と界が混ざったような字)村ともあり、また関係者の方に尋ねると「舞岡村 と呼ばれる前は 上村 と呼ばれていたこともあったたかなぁ」との説明も受けた。