2023年1月オープン!
くら寿司 横浜上永谷店の特徴
2023年1月に新規オープンした寿司店です。
環2沿いの便利な立地でとても通いやすいです。
賑やかな場所でオープン直後のランチを楽しめます。
2023/1にオープンされたそうです。綺麗で美しいお店でした。しかもスタッフさんは全員笑顔が素晴らしいです。感じいい〜(^^)お寿司も美しくて綺麗でした。クラフトビール(ペールエール)が美味しい😋受け皿付きで泡少なめでたっぷり入れてくれていました!わかってる〜。です。
賑やかな場所です。混雑時は、テーブルが片付いてない状態でも座席に通されることもしばしば。この辺りの無添くら寿司の中では最新店舗。パネルも取り外し可。テーブルに埋め込み式で箸、スプーン、調味料があります。最大大人6人席。
環2沿いの便利な場所にあります。受付から会計まで、人の介在が最小限なのはすごいですね。シャリが若干しっとり気味ですが、100円代も多く、光物はいい感じです。フグやエイヒレ、茶碗蒸しあたりも手堅く妥当という感じ。一方、玉子は海苔がないのと、イカが若干薄いのは若干物足りない感じはしました。ただイカに関しては、年齢問わず食べやすい加工なのかな、その点はさすがチェーン店という感じ。
幹線道路沿い、永作バス停のすぐそば。一人だったのでカウンター席だったが、テーブル席は仕切りが高く、子連れでも気兼ねなく食べられそうだった。お店の中は省人化ゆえか、ある意味工場的な味気なさ。セルフレジでは隣りのレジで新人バイトに先輩が教えてたようだが、横の客は完全無視&ありがとうございました等の声かけもなし。むしろ無人のほうがスッキリする教育レベル。全体的に無味乾燥すぎて、デパ地下の持ち帰り寿司にしとけばよかったと後悔。
予約して利用しました。入り口の機械で受付すると席の番号が払い出されるので案内要らず。会計もセルフでした。お茶は席で粉にお湯を注ぐスタイルで、水は部屋の角に冷水機があるのでそこまで取りに行きました。席の仕切りも高くなっており、コロナ対応された店でした。
近くにくら寿司できたので行きましたジョキ飲むと寿司於く場所寿司頼めなくなります。店員呼んでも引っ込めてくれなかった。引っ込めてくれた日もありました。テープルにあいてますからとら言われたが移動はいいと断りました。
新規オープン!感染対策でテーブル席間の仕切りが高くなってたので、軽い個室的な雰囲気で良かったです。お寿司自体は安定のくら寿司。いつものくら寿司。安心して頂けます。海老天にぎりとか、ふぐの唐揚げとか、揚げたてアツアツの状態で提供されて美味しかったです!以前行っていた店舗では、注文するパネルがレーンの上に固定されたタイプでしたが、ここでは手元で操作できるタブレットになりとても楽でした!びっくらポンもこのタブレットに表示されます。
2023年1月オープン。入店から会計まで基本的に非対面で行うスタイル。23時まで営業(入店は22時半まで)。ひと皿115円からと気軽に行けて、うまい。1
名前 |
くら寿司 横浜上永谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-349-5016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

時々オープン直後のランチで使ってます。食事に関しては特に問題ないですがオープンまでの準備が足りていないときがあります。受付機のレシート紙が切れていたりウォーターサーバーの水が入っていなかったり。今日に至っては10:20のオープンなのに10:50に行ったら自動ドアが開きませんでした。責任者いないんですかね?