上総川間の謎モニュメント。
スーツケースの壁の特徴
上総川間駅近くにある謎のスーツケースの壁、ユニークな観光スポットです。
無数のトランクケースが埋め込まれたシュールな壁は、訪れる価値あり。
高滝湖の近くで独特なモニュメントとして話題のスポットです。
高滝湖に訪れた際に「近くの観光スポット」で検索したところ、こちらが表示され来てみたものの…本当にスーツケースの壁。それ以上でも以下でもない。
無数のスーツケースが埋め込まれた壁何を意味しているのか、わからないです。隣に不法投棄された機材が添えられています。なぜ、ここに捨てたのか..
何も無いローカル線の田舎駅の前になぜかトランクケースを埋め込んだ壁(笑)
噂で聞いた謎スポット見に行きました、週末行きましたが、早朝だったせいか撮り鉄の方しか居なく無人駅の隣にありました周りは何も無いです。
電車からでも少し見えます。
謎モニュメント。
以前から気になっていた小湊鐵道の上総川間駅、トランクケースを使った壁のモニュメントを見に行きました。無人駅、単線、景観とノスタルジーに溢れた千葉のビューポイントと言えるでしょう。次回はちゃんと五井駅からディーゼル機関車に乗って養老渓谷へのハイキングに行きたいと思います。
列車から見たので最初なんじゃこりゃーって思いました。
シュールですよね。小湊鉄道凄い。
名前 |
スーツケースの壁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

上総川間駅近くにあり、誰が何のために作ったのか皆目見当がつかない😅考えるだけで実に面白い😁