本場タイの味、ガパオライス!
タイの村料理289の特徴
本場タイの味を堪能できるグリーンカレーが絶品です。
おしゃれでしっかりしたお持ち帰り容器で安心して持ち帰れます。
ボリューム満点のガパオライスが特にリピート必至との口コミがあります。
平日昼間駐車場は他の2店舗と共有みたいで一時満車になっていました。テラス席は風があるので気持ち良いです。大好きなカオソーイ、麺はインスタント麺で、大きめ骨付きモモ肉が入っています。揚げ麺は多め。鶏肉が骨付きなので食べづらいですがボリュームあります。スープの味は美味しくて満足でした!
近場で気に入るタイ料理のお店がなかったので、このメニュー&この味は嬉しいです。ボリューム的にも味も満足です。屋台っぽい外の席と簡易的な店内のスペース。犬を連れた方を仕切るスペースが外にあります。季節の良い時期は外で食べるの気持ちがいいです。平日のランチタイム、盛況でした。他にも気になるメニューがあったのでまた行きます。
世界のスープ第1位!のカオソーイ(ラーメン)目的で伺ったのですが、1,650円のランチセットメニューがあり心変わり。一番人気は?Aセット!ということでトムヤムクン\u0026パッタイに。トムヤムクン→1口目ココナッツミルクの風味とカリカリっとした香ばしい薬味の味辛味酸味レモングラスの香りに有頭エビ2匹にしめじがアクセントで美味しかったです。パクチーは控えめです。パッタイ→甘めの米粉焼きそばなので、トムヤムクンと交互に食べるとちょうど良い!デザート→冷たいココナッツミルクタピオカ+ダイスさつまいも入りはタイの定番デザートで〆はこれだなー。ドリンク→タイティー!初めて飲みましたがほんのり甘くて、ミルクティーではない味ですが美味しかったです。タイ定番の調味料もテーブルにありました。メイン2品食べられてドリンク・デザート付きなら木更津でこの値段でも相応ではないでしょうか。店内は4人席テーブルが4つコンテナタイプのお店なので、入り口がちょっとわかりづらい…。会計はいったん外に出てテイクアウト用窓口で支払い。テーブルには隣にあるベトナム料理のランチメニューもありました。退店後、外で会計待ち中に店内を見たらちゃんとアルコールスプレーでのテーブル消毒もしていて好感が持てました。
無料駐車場10台くらいいけそう。2023年10月時点でクレカ不可辛さは調整してくれます。値段もかなり安い。本場タイの味とまでではないです。とはいえ、マイルドで美味しいと思います。土日祝の夕方15:00過ぎはアクアライン方面への渋滞とアウトレット帰りでとんでもない渋滞にハマります。行くなら平日がオススメ。
私はブッパッポンカレーとライス、連れはガパオライス頼みました。ブッパッポンカレーは、なんと❗️ソフト蟹さんが半分に切ったのが3匹は入ってたかな🎵玉ねぎ、ニンジン、セロリ、茎野菜や溶き卵で香辛料のスープって感じで辛いの食べたいときは言えば唐辛子入れてくれます。カレーと言うよりスープ。少しアクセント足りなくカレーではないけど蟹が食べたかったので‼️ガパオライスの挽き肉はたぶん、お肉をミンチに店でやってるのかな?脂身が少なく私的には豪華だったし味付けもgoo。ハンサムなお兄さんが美形な上に日本語ペラペラ。調理しているのは彼のご両親かな。市内から移転で駐車場も店前とお向かいにあり広いです。又、行きたいお店です😌💓ワンちゃんOKで仕切られたブースが4面。安心してプライベートで犬と行けます‼️
めちゃくちゃ美味しい。皆ぜひタイ料理食べてみてください。
出来たてのタイ料理を店員さんが作ってくれます🐘🇹🇭♥️お持ち帰りの容器もオシャレかつしっかりしていて、カレーなどを少し斜めにしてしまっても漏れなくてありがたかったです︎💕︎
木更津市本郷1-5-6 (16号 旧道から尾張屋岩根店に行く途中左側)に、 1月3日(火) 11時オープン「タイの村料理 289」さんテイクアウト専門店。
ライスがジャスミン米なら100点でしたね~日本で食べたタイ料理の中で自分的には一番でしたね~!スープも美味かったです。ちゃんとライスにも味がついててとてもおいしかったです。色々、食べた結果評価を修正します。カオマンガイ風(ライスが日本米なのであえて風をつけさせてもらいました)意外はう~んこれでこの価格はって感じでしたね~!また、食べたいかって言ったらもう良いかな~って味でした。まあ、カオマンガイ風はもう少し価格が安ければ買っても良いかな~?
名前 |
タイの村料理289 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4742-2487 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいタイ料理店です♪フォーやタイチャーハン、タイのサンドイッチのバインミー🇹🇭コストコの近くです♪