太めの麺と天津飯、980円で美味!
福一ラーメンの特徴
餃子や天津飯も楽しめる、中華料理専門店です。
太めの麺が特徴の醤油ラーメンが絶品です。
中国人のコックが手際良く調理し、提供時間は約5分。
味噌ラーメンと炒飯、天津飯を頂きました。
1000円以内で食べれるのはGOOD!
ここのお店ね、いつも行けなかったの行こうと思ったらお休みだったり、今日こそはと思ったら営業終了だったりねで、今日ようやく行けたのラーメンセットで、醤油ラーメンと天津飯を頼んでさ、お値段980円よ(税込み)安いよね、ラーメンも天津飯も普通サイズでさラーメンの麺がちょっと太めの食べごたえのある麺で、めっちゃ美味かった本当また行きたい、今度は餃子を食べよう。
店内は綺麗です。ひとりで入店しましたので、カウンター席を探しても見当たらず、入り口に近い6人掛けのボックスに案内されました。ランチメニューの味噌台湾ラーメンが目に止まり、これと、中華飯のセットを780円を注文。5分程でセットメニューは提供され、その早さに過去の苦い体験を思い出し、「そうあってくれるな」と祈る。ラーメンから頂こうととすると、台湾ミンチというのかなぁ?豚ミンチ(そぼろ)から、獣臭の様な強い匂いがする。下処理の手間を省いてはいないかと疑う。それにしても、この日は、鼻水が止まらないコンディションにも関わらずかなり臭うのだから、自分の鼻をも疑うほどだ。その臭いを抑えるためスープに漬け込んだせいか、ラーメンの温度が下がってしまい(元々熱くなかったのかも)、熱々フーフー好みの私に、そのラーメンは会うことは無かった。そう思うと中華飯も、鍋から移した熱々感が全く無い。少ない人数で、多く客数をこなすオペレーションで、人件費を減らして利益を出すならこの方法しかなく、私の様に猫舌ではなく、熱いモノは、熱いウチに口の中を火傷してでも食べたい方には、お勧めしない。多少我慢して、780円で腹一杯食べたい方には、お勧めのお店である。なお、食後にコーヒー(市販1Lのペット)が置いてあった。コレが市販そのままなら、コレこそ大量にドリップした方がコストの削減になるはずだ。
唐揚げはニンニクが効いていて美味しい。接客も丁寧で気軽に入れるお店です。
ラーメン屋というよりは中華料理屋ですね。食べたのはランチですが、由るに色々頼んでみたいです。また行きます。 ヽ(;´ω`)ノ
中国人のコックさんが作っており手際が凄く良い。ランチメニューにも多用のレバニラは絶品です。行くたびに味が良くなっている。
子供連れで行きやすいです。うるさいのが苦手な方はやめた方がいいかも…。平日ランチはお値打ちでお仕事の方が多く席がいっぱいになります。
料理の提供時間は5分程度です。味は可もなく不可もなく。セットですとお値打ちです。ラーメン屋さんより中華料理屋さんのイメージが強い印象です。
名前 |
福一ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-51-9998 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

個人的には好きボリュームありお腹をふくらませるには良い。