涙橋近くの秘密の階段。
涙橋のたもとにあります。昭和16年の建立。冠峰は四日市の港湾整備に功労のあった実業家で衆議院議員小菅剣之助。御在所岳の上にある詩碑は江戸中期の菰野の学者伊藤冠峰のものです。ああややこし。小菅はこの上流にある擬宝珠の赤い大石橋を寄贈した人です。この碑の下に「蛙石の大黒天」説明碑があります。ここからロープウエイ麓駅まで山中に散策路がありその途中にある大黒様の説明です。・泗水湾西一路賖 吟友相伴入烟霞風光終是神仙境 無数渓山花又花昭和辛巳四月湯山看櫻七十七叟冠峰山人劍題【碑陰】昭和16 世話人代表(略)
名前 |
小菅冠峰「湯山看桜」漢詩碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

徒歩でロープウェイ乗り場に行く場合はこの石碑と消防団倉庫の間の階段を上がりすぐ右側の階段を上がっていきます。