出雲大社で可愛いウサギ像探し!
因幡のかけっこウサギ像の特徴
可愛い親子のうさぎ像があり、子供にも喜ばれるスポットです。
出雲大社周辺には66体もの巧妙なうさぎの石像が存在します。
ハートの形をしたうさぎ像が、訪れる人々を魅了しています。
出雲大社とその周辺には2023年4月現在、うさぎの石像が66体?あるそうです。すべてを巡るのも、徒歩でまわって1時間程度でコンプリートできるのでオススメです。我が家の場合、お参りのあとにチャレンジを始めたので、大社入口にあるこのハートのうさぎ像がラストとなりました。なお、うさぎ像は大社さんの敷地外に配置されたものもあるので、あきらめずに探してみましょう。
親子のうさぎもいました。
因幡の白うさぎ達❓でしょうか。かわいいウサギたちが出雲大社の鳥居の近くにいらっしゃいます。不思議の国のアリスのようにウサギたちが出雲大社はあちらです❗と指をさしているようでした。
出雲大社内のハートのうさぎ像です。出雲大社内には全3体のハートのうさぎ像がある様です。その内の一体のうさぎさん。全部見つける事が出来れば何か幸運なことに出会えるかもしれませんね?
名前 |
因幡のかけっこウサギ像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うさぎの像は可愛く、子供連れにもおすすめのスポットです。しかし、この場所でカメムシが家族の目に汁をかけてきたため星マイナス1とします。