八甲田の広々駐車場で雪を眺めて。
酸ヶ湯公共駐車場の特徴
酸ヶ湯温泉近くに広い駐車場があるため、アクセスがとても便利です。
無料で利用できるトイレが清潔で、登山の休憩にも最適です。
八甲田山の登山口すぐそばに位置し、登山の拠点として最適です。
山頂は紅葉が終わり駐車場周辺のほうが見頃だった。時期によっては、こっちのほうがいい。221021
無料の駐車場でとても広く、インフォメーションセンター、トイレがあります。ここに車停めて、少しあるきますが、地獄沼に行けたり、八甲田登山も出来ます。
綺麗なトイレと靴洗い場まであり、ありがたい所でした。
酸ヶ湯温泉近くにある広い駐車場です。嬉しいことに無料で停められます。すぐ近くには無料のインフォメーションセンター(トイレ有)もありこちらも出入り可能です。駐車場内は除雪されていましたが背後には雪の壁が!!段差を利用して雪の壁の上に登ることもできるのは感動でした!!
広いです(*^^*)酸ヶ湯温泉駐車場が一杯の場合、こちらに停めて歩いていけます🐭八甲田山案内所、公衆トイレ(どちらもキレイ)あります。登山前後に皆さん利用します。トイレ前で靴も洗えますよ(^o^)
八甲田(大岳)などに登る際、いつも利用させていただいております。無料、ありがたいです。
これからの時期は『冬タイヤ(スタッドレス)』が必要。因みに地元の連中も【積雪有り】なら楽しんで行かないよ。雪道の経験が無い人は気楽に行くべきでは無い。(レンタカーで訪れる人が居るだろうけどな。)
トイレがきれいに使っている駐車場が傾いているから昼寝がしにくい。
晴れた日曜日だけあって、9時にはほぼ満車状態でした。
| 名前 |
酸ヶ湯公共駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場も広くトイレが綺麗で24時間利用でき助かります。