モーニングで楽しむ!
本格炭焼 うな吉の特徴
モーニングにはうな茶漬けやわらび餅が付いてくるサービスが魅力です。
岐阜県総合医療センターから徒歩8分の立地でアクセスが便利です。
夜まで通し営業しており、お昼を過ぎても安心して訪問できます。
2024年10月初来店うな丼(上)ご飯大 美味しゅうございました🥺ちゃんとメニュー見てなかったので、うな丼にわらび餅が付いてくるとは知らずびっくりしました😂書いてあったっけ!?🤔他のクチコミのとおり、わらび餅も👍👍📝ご飯は大まで無料でした🤗別にデザートで注文した黒蜜きなこクロッフルも👍👍👍うなぎ以外の料理も気になっているのでまた来ます🥺📝クレジットカードOK、QUICPayは無かったWネギ味噌カツ定食はボリューム満点👍、チキン南蛮定食はタルタルソースがたっぷりかかっていて👍11月 お得なキャンペーンで極のうな重(上)いただきました😆普通のうなぎの厚みを見てなかったので、また今度確認したいと思います🥺
鰻を食べたかったのですが、昼を過ぎており近くの鰻屋がほとんど閉まっている中、夜まで通し営業をされており訪問させて頂きました。二人でしたが個室に案内して頂き、ゆっくりと食事が出来ました。「上ねぎまぶし丼」のご飯大を注文しましたが、ご飯の量が思っているより多く、お腹一杯になりました。鰻は少し身が薄かったですが、表面はカリッと香ばしく焼けており、コスパは良いと感じました。途中で出汁を入れてひつまぶし風に食べれるのも良かったと思います。追いタレがありましたが、そのままで充分な味付けだったと思います。
モーニングを食べに伺いました。天気は快晴、バイクも心地良く到着しました。ミニうな丼セットをいただきました。鰻は柔らかく皮はパリッとしていておいしかったです。モーニングの鰻では足りないと感じました。次回はがんばって普通のうな丼食べたいですね。店員さんもとても優しかったです。
金華山の近くの鰻屋。うな丼一尾税込2,728円とお安め。少し甘めのタレで、賛否両論あるかもですが、美味しかったです。表面カリッカリでビールに合う味ですね。またリピートしたいです。ランチ予約可。
8月お盆明けの金曜日に、3人で午前10時半に行きました。1組だけ待って、雰囲気のいい席に案内されました。11時までモーニングということで、ミニうなぎ丼(極)とドリンクセットで注文。店内は混んでいましたが10分以内に食事が来ました。食べ終わって店内を出る、11時半は長蛇のの列で大勢が待っていました。私はうな丼を注文しましたが、うなぎは愛知県三河産のうなぎ、コメはコシヒカリ、吸い物、白菜漬け、わらび餅+ドリンクで800円ほど。朝は午前7時から開店、狙い目は、マグロ丼10セット限りがお勧めかもしれません。でも、ここは、うなぎが美味。ランチタイムも混むわけです。10時-11時が比較的空いています。駐車場は大変広いです。富田学園の北にあります。
アサイーモーニングが食べたくて来訪。たまたま売り切れで仕方がなく鯖定食を注文。この鯖定食の鯖、味がとても暑くおいしかったのですが、私には塩分が多かったので、大根おろしが多めに追加できるといいなぁと思いました。もちろんご飯はとても美味しくて、一緒に行った国産うなぎのミニ鰻丼を食べた人のうなぎのタレをかけて食べました笑米がおいしいので鰻のタレでさらにおいしさが引き立ち、大満足。帰りに、アサイーモーニングが売り切れてしまっていて、申し訳なかったですととても丁寧なご挨拶をいただきました。また食べに行きたいと思います。もちろん、ランチやディナーのメニューも気になっているので、来れたらなぁと思います。
岐阜県総合医療センターから、北東へ徒歩8分の場所、野一色にあるうなぎ屋さんです。とにかく駐車場が広かったです。上うな丼、海外産をいただきました。鰻がデカくて焼きたてで、それから安価で、わらび餅も付きました。良かったです。注文はタブレット入力ですが、親切に教えて頂けました。朝の7時からうな丼がいただけます。さらに、朝定食のメニューもありました。
モーニングでうな茶漬けを頂きました。珍しいですね。880円税別でした。大変美味しく頂きましたが、一点疑問が?何故ご飯がぬるいのかな?と、思いました。
土曜日の8時半前に伺いました。駐車場は広いです。店内に入っても音がなるわけでもないため、しばらく気づかれず。テーブル席と掘りごたつ、カウンター席がありました。座敷もあるのかな?朝定食からうな丼を注文。朝定食のお得なメニューなのでうなぎの大きさはこれくらいになるよね、、という感じ。ドリンクは大きめで良かったです。支払いはカードやPayPayが使用できました。今のところそんなに混んでいなかったので、土用の丑の日は朝利用するといいなと思いました。
名前 |
本格炭焼 うな吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-213-2715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

モーニングのある鰻屋タイトル出オチですが、そうとしか言えない。お茶碗に鰻屋、お吸い物、わらび餅が付いてドリンクプラス400円なら納得です。他にも朝からガッツリ魚の定食も食べられるようでファーストフードな朝ごはんでは、という方にはしっかり手の込んだこういうお店で食べるのは最適解かと。(ちゃんとしたお魚だからモーニングと言ってもそれなりのお値段ですよ)アサイーモーニングとかもあり岐阜のモーニング文化恐るべし、と改めて感じたお店であった。