蒲鉾工場で見かけるトラック。
(株)八洲陸運 青森営業所の特徴
トラックとバスの両方を運営し、幅広い輸送サービスを提供しています。
蒲鉾工場での運搬を頻繁に行っている信頼のある運送会社です。
荒い運転に関するコメントもあるが、全体的には良い評価を得ています。
とある蒲鉾工場でよく見かけます少々運転が荒かったですね...
他のクチコミの様に苦情入れても、まともに改善されるとの無いモラルの欠けている会社となります。
他の方が投稿している煽り運転ではないですが、運転が雑だと思います。車が通っていて明らかに左折できない状況でメイン道路に入り、トラックのドライバーのハンドルの切り方が悪く曲がりきれなかったようで衝突事故を起こすところでした。他の車線の車も停まる羽目になったのにも関わらず、ドライバーは焦った様子もなく、次の信号で隣に停まった時もなにもなし。これが日常的に行われてるのでは?と思いました。急ブレーキを踏んだ私の方は、車内にあった買い物の荷物がほぼ全て足下に落ちて中身が台無しでした…。こんな運転はとても迷惑です。
高速道路青森東ICから青森中央ICまでの片側一車線で冬季期間で50km規制の道路状況で煽り運転、今日の煽り運転等の危険運転についてはニュース等でこの会社も良くご存知のはずです。配達先に遅れずに届けたいのは分かりますが、ではもう少し出発時間に余裕を持って運転を行うべきでは無いのでしょうか、それこそ事故になったら配達も元も子もないと思うのですが。青森市の市営バスの運行も受注している様ですが、公共機関業務を行っている企業に危険運転をするドライバーが居るのは市民からしたらあまり良いイメージを持たれないと思います、早急な改善を希望します。
良い会社です。
32-62のトラック運転してるクソドライバーは仙岩峠でファミリーカーを煽ったりする最低な従業員がいます。
煽り運転常習の会社です。一度、会社に苦情の電話をいれましたが、改善されていません。
名前 |
(株)八洲陸運 青森営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-726-8400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

トラックとバスの両方入ってる会社です。