命を繋ぐ、愛犬と猫との出会い。
青森県動物愛護センターの特徴
ここは命を繋ぐ場所で、犬や猫の譲渡を積極的に行います。
ドッグランや猫カフェ的なにゃんこルームがあり、体験を通じて絆を深められます。
職員の丁寧さに感謝する声が多く、訪問者に安心感を与えています。
ここは命を繋ぐ場所です。職員さんは動物達に凄く愛情を持ってるのがわかります。次の里親さんに愛してもらえるように躾もしっかり愛情もって教えて頑張ってますね。素晴らしいです。
初めてきました。敷地は広くてドッグランもあります。1時間200円です。広場に遊具もあります。
犬や猫を飼いたいかたは、ショップで買うのもいいですが、こちらで貰うことも検討してみてはいかがでしょうか。講習を受けることが必須ですが、かわいい子もいますよ。
対応が良くまた行く予定です!
定期的に愛犬の体重管理で訪問してます。
命の大切さを実感できます❗
とても綺麗な施設でわんちゃん達との触れ合いやお散歩を体験できたりと譲渡を受ける前のスキンシップができるところでした。
今年の1月4日に保護猫譲り受けました。職員の皆様方の丁寧さに感謝です。
ドッグランや犬、猫とふれあいもできますし冬は猫カフェ的なにゃんこルームも無料でやってます。うさぎも見れます。時々イベントもあるのでお子さんに動物とのふれあい、扱い方を学ばせる良い場では。以前センターから猫を譲り受け(元気で人見知りしない良い子)ました。今も昔も貰うには月二回開催される土日の譲渡講習会に一度参加しないとダメですが受講も短時間だし気になる子を即日からご縁があるまで一年は貰うことができるようになります。一年で期間はきれますが、動物愛護と密接なセンターなので不幸なペットを増やさない意味でも大切なことです。
| 名前 |
青森県動物愛護センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-726-6100 |
| 営業時間 |
[金土日水木] 10:00~16:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
青森市にある動物愛護センターです。ドッグランは大型犬用と小型犬用の2種類があります。ドッグランの手前には広場が広がっており、ポニーもいますので、子供たちも楽しめます。月曜日は定休日ですのでお気をつけ下さい。