150年古民家で貸切サウナ体験!
古民家宿るうふ 清之家の特徴
築150年の古民家をリノベーションし、趣ある空間に仕上げられています。
自然豊かな環境で、貸切のサウナを楽しむことができます。
夜の鈴虫の音と温泉の流れる音も心地よく、リラックスできる場所です。
るうふには何度か伺いましたが、スタッフの話ではここが一番人気とのこと。緑に囲まれたサウナとお風呂が魅力です。スタッフが丁寧に調理をしてくれる囲炉裏焼きはとても美味しく、その上、食事中の何気ない会話の中から、こうすればもっといいのにと言う要望を、すぐに最大限叶えようという姿勢は素晴らしいです。大変お世話になりました。またうかがいます。
古民家宿で自然を満喫しながらサウナ貸切!贅沢、貴重な体験ができ日常を忘れてゆっくりできる!都心住まいの人には特におすすめ!古民家1棟貸切で宿泊できます。もちろんサウナも貸切です。150年以上も年季の入った古民家で天井には梁が見え趣き感じられます。その反面リノベーションされてるので古民家の内装や設備は新しく綺麗で快適に過ごせました。シャワールームがあり外にサウナ室、水風呂、露天風呂があります。早速シャワールームでお清めしサウナ室へ!サウナ室は木のおしゃれな外観で中にMISAのストーブがあります。貸切サウナなので部屋は小さめですが2段分あるのとセルフロウリュできるのでしっかり体温められます。サウナストーブの設定触れるので自分好みにもできました。ただタイマー切れてから設定間違えると温度上がってないことあるので定期的に確認要です、サウナストーブの設定触ることそうそうないので触れて楽しかったです。サウナ堪能したら水風呂へ、水出しっぱで贅沢に入れました、温度は約18℃ぐらいで長めに入れます。からの外気浴、ととのい椅子が2席もあるので自然を感じながらととのえました。少し虫さんがいたので残りは内気浴にしました。水風呂からすぐに建屋の中入れるので動線も良きです。床にタオル引いて趣のある天井見ながらととのえさせていただきました。めちゃくちゃ贅沢でした。気づいたら5セットしてましたwご飯も美味しく、焚き火できたり貴重な体験できました、また行きたい~
築150年オーバーの古民家をリノベーションした一棟貸しの古民家宿です。古民家の温かみと現代設備の便利さを両立した夢のような宿になっており、前庭では焚火や花火が楽しめるほか、専用の露天風呂や本格的なサウナに水風呂まで兼ね備えています。周りは人家もまばらな農村ですので、聞こえるのは虫や鳥の声のみ、人や車の喧騒から逃れられる大人の隠れ家という風情です。遊ぶにせよくつろぐにせよ大満足できるので、るうふ自体が目的地になる、そんな旅が楽しめます。内装は土間に囲炉裏部屋、書斎、寝室にキッチンとトイレ、サウナ付き露天風呂に二階寝室となっています。しっかりリノベーションされているので、雰囲気は古民家ですが、調度品の快適さと便利さは高級ホテルという贅沢仕様となっています。キッチンは広く設備も新しいので素泊まりでも困りませんが、食事はつけることをオススメします。囲炉裏を使った炭火焼が美味しいのはもちろんですが、食事をつけるとステキなスタッフの方がついてくれます。いろいろ気を利かせてくつろげるようにしてくれるだけでなく、料理の傍ら子供とも遊んでくれたため、久しぶりに夫婦でゆっくり食事が楽しめました。子供もスタッフの方にとてもよく懐いており、また会いたいと何度も言うなどとても良い思い出になったようです。スタッフの方の人間味あふれるおもてなしは、単なる食事以上の価値があります。欠点は少し立地が不便なことで、商店は5キロほど離れた和田浦駅前まで戻らないとありません。wifeが早いので気になりませんでしたが、携帯の通話もできませんでしたので、電話が必要な方は要注意です。くわしい実体験レビューはブログで➡︎ブログリンクはプロフィールページから!
今回近場で古民家体験出来るところということで清之家に泊まりましたがとても綺麗でした。田舎ののんびりした時間の流れで、とても贅沢な一時を過ごせました。天候にも恵まれ、夜は星が沢山見れました。手持ち花火や焚き火も出来て子供達も楽しめました。従業員さんにも子どもの相手などしてもらいとても良くしていただき大満足でした。るうふの他の古民家にも行ってみたいと思いました。
去年の9月に妻と2人でお世話になりました。お互いサウナが大好きで、婚姻間近だったこともあり、プロポーズの場所として宿泊させていただきました。お陰様で大成功で、最高の2日間になりました!また記念日にお伺いしたいです!\u003c客室\u003e築150年の非常に趣がある古民家で、清潔感があり、空間も広く2人で行ったので、贅沢にのんびり過ごすことができました。縁側もついていて良い感じです。庭もとても雰囲気がよく、夜は焚き火と花火をしました。ヘビがカエルを追いかけていて、自然を感じました(笑)\u003c食事\u003e囲炉裏で焼いた鶏肉や鰯や新鮮な野菜などをいただきました。自分たちで焼いても、スタッフの方にお任せしても良いということだったので、せっかくなのでお願いしました。全て美味しかったですが、特に焼き鰯がめちゃくちゃ美味しかったです!キッチンも綺麗なので次は道の駅などで季節の食材を買って作ったり、囲炉裏で焼いたりしても良さそうです。\u003cサウナ\u003e24時間いつでも入れるのはもちろんですが、サウナ室の窓からの景観も素敵でした。特に感動したのは井戸から汲み上げた水風呂で、非常に滑らかで、外気浴をする前にほぼ整ってしまっていました。インフィニティチェアも2脚あり、導線も良く、最高なアウトドアサウナ空間でした!一度サウナの電源が消えてしまうとまた90度近くになるまでに4、5時間かかってしまうので注意してください。\u003cスタッフ\u003eフランクで話しやすいスタッフさんでした。プロポーズをするためにサプライズで薔薇とケーキを宿に直接届くように手配し、協力いただくようにお願いしましたが、快く承諾していただけました。結局冷蔵庫の隅に隠していただいたケーキは彼女にバレてしまいましたが(笑)それでもプロポーズはお陰で大成功しました!
家族4人で利用しました。外観、室内共に趣のある造りながら清潔感と安定した室温で大変過ごしやく、一棟貸しならではの24時間貸し切りのサウナ(ロウリュ)とかけ流しの露天風呂を昼夜問わず満喫でき、アメニティや設備も不便なく細部まで配慮を感じられました。又、焚き火用の薪割り体験や囲炉裏での食事等、日常では味わうことのできないゆったりとした朗らかな時間の中でも、特に食事は朝夕どちらも厳選された食材や自家製の品々、とても丁寧なおもてなしに感激しました。スタッフの方々の温かみある接客も含め、本当にお薦めできる宿だと思います。とっても素敵な休日になり大満足です。友人とも利用したいと思います。ありがとうございました。
最高でした!父、義理の父、義理の母、妻、長男(5才)、長女(2才)、私の7人で、2泊で利用しました。食事もとても美味しかったです。庭の焚き火や部屋の囲炉裏も自由に使えて、楽しかったです!サウナは子供が寝た後、妻とゆっくり利用しました。高額ではありますがゆっくり過ごすためには、2泊あってよかったかなと思いました。
居室は築150年の趣を壊すことなく大変趣味よく使いやすくリノベーションされており最高でした。内風呂がなく露天風呂だけとのことで洗い場が外かと心配しましたが内側にシャワー付きの洗い場があり安心しました。サウナと露天風呂は本当に最高で日中は森林浴、夜は星空を眺めながら何回何回も入り楽しみました。今回は友人とそのお母様(高齢者)連れの宿泊でしたので色々楽しんでもらえるか不安でしたが担当のスタッフさんが大変細やかに気を遣って下さりお母様も感激して、皆本当に心から良い旅となり感謝しております。まだ是非伺いたいと思います。一つリクエストとしては玄関土間から部屋への段が高く高齢者や子供の上り下りに台等を置いていただけると、また趣を壊さない程度にお風呂周りなどに手すりをつけていただけたら幅広い年代の方も安全に利用ができると思いました。
両家祖父母、5歳と2歳のこどもと行きました。親御三世代、大満足の旅行になりました。こどもたちは昼間から露天風呂で温水プールのように遊び、私は薪割りに挑戦し、主人は焚き火と囲炉裏に凝り、祖父母たちは孫と過ごす、古民家でののんびりした時間を愉しみました。最高です。
名前 |
古民家宿るうふ 清之家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-244-3895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

サウナがついていてとても良かった。土鍋で炊いたご飯も野菜が入っていて美味しかったです周りは山で静かでほとんど回りに家がなくとても快適できるいい場所です。古民家の古き良き空間が自分の気持ちを高めてくれます。