釣りと桜、四季の楽しみ。
愛宕山公園の特徴
公園の端には桜と椿が植わり、春の訪れを感じられます。
穏やかな脇野沢の海が広がり、リフレッシュできる場所です。
釣りが楽しめるスポットで、四季折々の自然を満喫できます。
景色は良いが、冬場は市内から遠いため人がいません。(T_T)
景気はいい。遊具は一切なし。東谷が一つ。海に面してるので、風は強かった。隣の海水浴場もキレイ目。トイレにはトイレットペーパーがある。夏は子ども向け、それ以外は大人向けかな。
穏やかな脇野沢の海が広がる。
クジラに似ての。
下北の他の桜の名所に比べるとこじんまりしていますが、公園の端に桜と椿が植わっていて、一緒に楽しめる所が気に入ってます。
雑草だらけで散策も出来ない状態です。👮
夜は寂しい感じ。トイレ、大丈夫。
釣りも楽しめる❗️
四季折々の趣がある。
名前 |
愛宕山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-22-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さい頃、てっぺんが基地だったな~。見晴らし最高です。