岐阜城登城ルートの魅力、七曲りで楽しむ!
大手道(七曲り登山道)の特徴
岐阜城登城ルートで一番難易度が低い七曲り登山道です。
小雨の中でも安心して楽しめるハイキングコースです。
日没を考慮した下山にぴったりのルートです。
小雨が降っている時に行きました。行きはロープウェイで上り帰りは登山道で戻る予定にしていたのですが、小雨が降っていたので不安がありました。それでロープウェイの係の方に聞いたらリス村から下りて行くルートなら大丈夫と言われたのでチャレンジしました。リス村付近から下り始めた直後は階段が続き滑りやすかったです。天気の良い日であれば、何も問題ないと思います。私はリス村から歴史博物館まで45分ほどかかりました。普段から登山等していない人でも気軽にハイキングを楽しめるコースだと思います。行きはロープウェイで、帰りはこのルートを使ったハイキング、というコースでも楽しめると思います。
帰りの下山に使用しました。若干急な階段もありますが、歩きやすかったです。子供連れの家族も複数見受けられました。
下山途中で日没を迎えそうだったので低難易度の七曲りより下山。道も整備されており、傾斜も緩いので暗くなっても安心して歩けた。その分、山城を征服した感は薄い感じ。初心者や子ども連れなどにはとても良いルートだと思う。
名前 |
大手道(七曲り登山道) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013265/1013573.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

岐阜城登城ルートで一番難易度の低いルートです。