風切る夜景絶景キャンプ場。
きさらづCAMP in MITATEの特徴
木更津の潮干狩り場が運営する、アクセスの良いキャンプ場です。
絶景が広がる海沿いで、テント設営がしやすい平らな芝があります。
天候によっては風速に注意が必要ですが、景色は最高です。
天気予報は風速6メートルでしたが、実際には風切り音がする台風並みのレベルの風が吹いた夜となりました。お隣さんは寝る前にワンタッチタープの背を低くしていましたが、朝にはフレームがひん曲がってゴミとなっていました。そのため、ワンポールテントや、ドームテント等の風に強いタイプをお勧めします。ペグが刺さりやすい地面で風の強さを考えると、20センチ以上は必須、Vペグや、断面が四角いペグがいいと思います。サイトですが、区画サイトは隣との距離が気になるサイズで隔てるものは何もありません。海から一番前が絶対良いとかの希望がなければ、好きな場所に設営できるフリーサイトの方を断然お勧めします。フリーサイトからでも海やアクアラインがしっかり見えます。区画サイトは1から9がいいと思います。10から12は漁港、工場方向で景色が悪すぎるですし、トイレ、水場が遠いのでそこを選ぶなら断然フリーサイトがお勧めです。水場は熱々のお湯が出るのでお湯を沸かすガスが節約できてありがたいのと、洗剤とハンドソープが置いてあります。スポンジは持参が必要です。生ゴミはすぐ横にゴミ箱があり、無料で捨てられます。飛行機が頻繁に通るので音が気になるかと思いきや、寝てしまえば飛行機の音で起きることはありませんでしたが、風が強い日は風がとにかくうるさいので念のため、耳栓があるといいかもしれません。自動販売機は場内には無く、道路入り口にありますのでわかりずらいです。トイレは綺麗ですがウォシュレットは無いのと、石鹸が流しにありません。また、潮干狩りの客と共同利用になります。
絶景、この言葉に尽きます。広大な東京湾、富士山、羽田空港への離着陸、アクアライン。この組み合わせを堪能できるのはここだけではないでしょうか。また、炊事場でお湯が使える、トイレが綺麗、Wi-Fi使える、というのも嬉しいです。
安い、近い、治安いい、景色最高の良キャンプ場。団体NG静かにね、の募集なので基本民度高め。(ファミキャン人数無制限OKなのは謎だけど、、)風強いので火は煽がなくてもガンガン燃える。風の音と海の音でサウンドマスキング効果あり、隣の普通の声の話し声は聞こえない。芝生きれい、ペグ刺さりやすい、防風対策は必須。ゴミも30リットル100円(確か)で捨てさせてくれるので助かる。薪、販売あり、飲料、酒類などは販売なし。たまにジビエあり。木更津金田BTからタクシー1,000円。海見えて、アクアラインと都会の夜景を楽しみながら、どんどん降りてくる飛行機を眺めて延々過ごせる。スタッフの方も親切。海辺だから凍結もないだろうし、リピ確定。
今回は車でキャンプに来ました。横浜の夜景、アクアラインの夜景がとてもきれいでした。富士山も見えて良かった。バイクでキャンプをやるんですが、バイク料金の設定もあると、助かりますね。とにかく、海の風が心地よかった❗
木更津の潮干狩り場が運営しているキャンプ場なのでアクアラインを出てすぐのところにあります。サイトから望む景色もアクアラインを見ながらなので大海原という感じではないですが近場で海キャンプをしたい人にはうってつけではないでしょうか。潮干狩りをしながらキャンプをしたいという人にもおすすめです。サイトは海沿いに区画サイト、内側にフリーサイトといった感じですが区画も広く広々使えます。地面も土と芝生でペグの刺さりもいいです。海沿いなのでどうしても風が強い時がありますが湾内なのでそこまで強いとは感じませんでした。水場はお湯も出てトイレも綺麗です。ただ入口が潮干狩り場と同じなのでどこから入っていいか迷いました。ロープが張ってありますが潮干狩りの受付の方に言えば空けてくれます。管理人の方もとても感じのいい方で気持ちよく過ごせました。
とても良いキャンプ場です。トイレも綺麗で富士山も天気の良い日は見れますよ。
景色も良く、比較的に静かな感じでよかったが。アーリテェックインが出来なく、202307からはチェックアウトも10時に早めるとの事で評価下げになります。海辺のため、風が強くなったりするので、焚き火用のウィンドスクリーンは必須です。
住宅街の前にちょっとした空き地がある所をキャン場として運営しています。自然の中っていう雰囲気ではないので、キャンプの雰囲気はあんまり期待できないです。キャンプ場は海のすぐ前ですが海に入れる設備ではないし、向う側は都会ですので景色がいい訳でもありません。よかったのはは都心からアクセスがいいだけです。しかし、週末はアクアラインが混むので通常の2倍以上、時間かかるしどうでしょう。チェックインは13時からでチャックアウト11時までです。(7月からは10時まで)チャックインが遅いのにチェックアウト早すぎです。チェックアウトの後に特に整備など必要ないらしいですが、理解不能ですね。
敷地は平らな芝なのでテントの設営がしやすく、寝床も平で良かったです。ただ、海沿いのためか夜中風が強くなりやすいかも。就寝の際タープは片付けたほうが安全かも。私は夜中に片付けるハメになりました。
名前 |
きさらづCAMP in MITATE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-38-5575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

トレーラーハウスに泊まりました。キャンプ場にトレーラーハウスが3つあります。キッチン、バスがあり、最大4人まで泊まれます。とても綺麗で、ベランダもあり天気が良い日は外でもリラックスできます。街からアクセスは良いですが非常に静かで落ち着きます。