平内名物、ホタテ活御膳!
ボンネットの特徴
焼肉定食の絶品タレが、ご飯にしっかり絡んで美味しいです。
ホタテ御膳は予約制で、コストパフォーマンスも良好な料理が楽しめます。
ドリアが有名で、店内の雰囲気と外観が訪れる価値を高めています。
初めて行きましたが〜店内を男性ひとりでテキパキと〜エビとしめじのドリアとハンバーグ定食頼みましたがどちらも美味しく、ハンバーグはボリュームありますよ〜〜
店員さんも、シャキシャキしてて、声も明るくてハキハキ気持ちが良い感じ。磯雑炊を注文磯のかおり、ダシも良いお味、えびも捌いたての帆立も美味しかった。味変で、タバスコに、魚醤をプラスこれもまあまあ良いかな。
私が子供のころから営業していて気になっていましたが、なかなか機会もなく入ることがなかったのですが、ようやく来店することができました。平日の13時過ぎくらいだったためか、少しお客さんはいましたが、すんなり座ることができました。とりあえずおすすめだと聞いていた磯ぞうすいを注文したところ、とてもおいしかったです。味変として出された魚醤入りのしょうゆもとてもおいしく、また食べたいと思えるくらいでした。また、値段もそれほど高いわけでもなく、コスパは悪くないと思います。
平内町にある数少ないレストラン🍽️今日はハンバーグ定食1,250円。たっぷりのデミソースはふんわりジュワーなハンバーグにぴったり‼️キャベツにつけても美味しい💕ここは、いつ来てもご飯がツヤツヤで美味しい😋ホールが一人なので混み合っていると提供が遅くなることもありますが接客はとても丁寧です🙆♂️ドリアもオススメですよー。
いつも駐車場に車がいっぱい停まってるので、気になってキャンプの帰りの日曜日に立ち寄りました。オープンは11時ですが15分くらいに到着し、既に残席わずかでギリギリセーフ。すぐ後に到着された方は食事に時間が掛かることを案内されて帰られる方も。焼肉定食(生姜焼き)はしょうがたっぷりのタレがむつ湾くらいドバドバで。キャベツの千切りにドレッシング代わりにちょうどよいです。お肉は山崎ポークとのことで柔らかジューシーでご飯大盛りを頼んで良かったです。ホタテグラタンは嫁さん曰く、「ホワイトソースが超絶ホンモノ」とのこと。食べる前に、店主が「活ホタテを使い、ソースの味付けは薄めなので、岩塩?をミルでかけてね。」と。塩をかけたときはかき混ぜると塩味を感じなくなるのでそのまま食べるんですって。日曜日なのでメニューが限られてましたが、非常に美味しいランチを堪能できました。時間があるときに今度はパスタやコーヒーを頂きに行きたいです。
数十年前に営業マン時代、昼飯でたまに行ってた店。当時、生姜焼き(焼肉定食)が美味かった記憶があります。久々に来店し、チキン定食(ライス大盛り)にしました。やや小ぶりなチキンながら良いお味でした。テリヤキぽい味に少し酸味があるタレ。シャバシャバ系なので、キャベツの千切りが良く浸り、これにマヨネーズが良く合います。大盛りご飯もあっという間に無くなりました。ここは本格的なコーヒーも飲めるんでしょうね。次はコーヒーも試したいです。
ハンバーグ定食(980円)を注文。ランチとディナーの間ぐらいの変な時間に行ったため、お客さんは私だけ。他の口コミにもある通り、配膳までけっこう時間掛かります。20分くらいは待ちました。肝心のハンバーグだが、わりとボソボソしており正直微妙でソースの味付けも、良くも悪くもよくある味。まぁ、好みの問題かな?私はリピなし。今度は別のメニューを試してみて、再評価します。
グラタンが食べたくて2~3日前から考えていてオープンに合わせて訪問しました。ハンバーググラタンセットとハンバーグカレーグラタンを頼みました。チーズがさっぱりとしていて食べやすく熱々でとても美味しかったです。待っている間に次々とお客様来られていて人気の程がわかりました。次は海鮮ぞうすい、焼肉定食、予約が必要のほたて御膳定食も食べてみたいと思ってます。
焼肉定食がタレが絶品でご飯に絡んでおいしかったしホタテグラタン味は薄めだけどホタテも多かったし塩とタバスコで自分好みに!大満足🫶
| 名前 |
ボンネット |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-756-2825 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの喫茶店で雰囲気は良いです。ハンバーグ定食を頂きましたが、味が薄く物足りなさを感じました。コーヒーはとても美味しくいただきました☺️