川原町で楽しむ、極上クラフトジン!
LONG GOODの特徴
川原町にあるLONG GOODは、特製のクラフトジントニックが楽しめます。
その場で味わえるクラフトジンは、お酒好きにはたまらない一品です。
アットホームな雰囲気の中で、独特なドリンク体験を提供しています。
川原町で見つけたお店。長良酒造プレゼンツ、ジントニックのお店のようですね。普段、ジントニックは飲まないんですが折角来たんだから、とお買い上げしたのは3本セット(693円/本×3本、2,079円)。KUROMOJI+BERGAMOT 1本、KAFFIR LIME+ROSE 1本、GREEN TEA +JASMINE 1本です。なるほど、なるほど…飲めばそれぞれに違いが分かる、特徴のあるジントニックたちでした。ダンディな大人になった気分でした。
クラフトジントニックを販売してます。コーヒーもあります。
クラフトジンがその場で飲めます。美味しいです!
名前 |
LONG GOOD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-262-1099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024年9月利用。BARの名店、バロッサが手掛けるジントニック缶。クラウドファンディングの返礼品で呑んだ時は、缶でこんなに美味しいなんて?!と驚きました!それから数年の間に、きっと味のクオリティはより高まっていると聞いています。なんせ、自宅でお酒を呑まないので、新たに呑む機会が無いのです。しかし、季節限定のキンモクセイが出たとInstagramで知ったので、初めて醸造所に買いに行きました→何処にあるのかと思っていたら、まさかの複合駐車場内の一角!時々この駐車場を利用していたのに、その時は営業していなかったのか、全く気付きませんでした!!!店内では、販売ブースから醸造所内をガラス越しに見られます。有料試飲も出来るので、川原町散策や鵜飼のついでに、ちょいと呑めるのは良いですね♡