日本中央の碑、公園で歴史を謎解き。
日本中央の碑歴史公園の特徴
東北の歴史や古代史を感じられる公園です。
国道4号線沿いにあり、アクセスも便利です。
日本の古代史の謎に迫る特別なスポットです。
ひのもと中央の碑公園 コンパクトできれいな環境でした。
日本中央の碑が保存館に展示されている公園。関連した内容の石碑が複数あります。駐車場も広く出入りしやすい。公園は芝生がキレイでベンチがいくつもあるので、のんびり休憩ができます。
何気なく通過してた場所。入り口に張り紙、コロナのために県内在住者のみ入場の案内?入り口には鍵!。監視カメラ有り、中は無人、平日はダメ?。外見て帰りました。案内不足。
東北の歴史・文化・古代史を展示してあります。無料で鑑賞する事が出来ます。
素晴らしい謎めいて神秘的。
国道4号線沿いにあります。保存館は無料で入館できます。高さ2m弱の石碑と各種資料が展示されています。大きな駐車場とトイレもあるので、ちょっとした休憩にも利用できます。
なんにも無い所にぽつんとあります。テレビでも何度か放映権されていますね!
力強い言葉をありがとう!棟方志功が見に来た時の言葉に納得。
弥生文化(西日本・ヤマト)に対して、縄文文化(東日本)の中心地なのだろう。
| 名前 |
日本中央の碑歴史公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0175-64-7979 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国境なんてないその昔、樺太から鹿児島までが日本だったその頃は、確かに、ここが日本中央の地でした。