見事な大銀杏、秋の魅力を!
大銀南木の特徴
大きな銀杏の木が圧倒的な存在感を放つ場所です。
四月下旬には美しい桜が咲き、訪れる価値があります。
観光客が少なく、静かな雰囲気で落ち着けるスポットです。
秋にまた来たいと思いました。
見事な大銀杏でした。人もいなくじっくり堪能できました。
大きな雰囲気のあるイチョウの大木です。乳垂というらしいですか、木が何箇所も垂れていて、植物の生命力を感じることができます。銀杏なったら、すごいんだろうなあと…。
いざ、十和田湖法量から七戸へ!!法量の銀杏にまけないりっぱな銀杏。銀杏木の紅葉にこだわらないのだったら、七戸バラ園みながらの銀杏木でもいいかも。来年は是非みなさん行ってみて下さい!!
4月下旬、大銀杏木の周りに桜が咲いていました。お散歩をしながら、そばを流れる小川のせせらぎに心が穏やかになりました。
観光客が少ないが、公園として整備されている。公園を流れる小川もある。駐車場もある。
大きなイチョウの木。見応えあり。トイレはオススメ出来ないので事前に他で用を済ませてから行くのがベスト。
とても大きな銀杏でした。形も綺麗で南部地区では一番の、大銀杏だと思います。
先週見に行ったらちょうど見頃で見物客も多かったです。
| 名前 |
大銀南木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紅葉前なので真緑でした。紅葉時期なら綺麗でしょう。