桜舞う七戸城跡の絶景公園。
柏葉公園の特徴
七戸城址にある広々とした公園で、絶景を楽しめます。
四季折々の花が楽しめ、特に春は桜とツツジが美しいです。
冬にはソリ滑りができる丘があり、家族連れにも最適です。
七戸城跡が柏葉公園として整備されている。芝生がきれいで緑も豊富です。遊歩道にはベンチもありのんびり散策することができる。
再来週4/28 から、隣の天王山神社でツツジ祭りがあります!とても見応え有りです😊
運動には最適の公園です!走ったり懸垂したりなど、さらには姫塚という七戸城の姫様を祀るほこらもあり、夜になると幽霊が出るとかでないとか…肝試しで訪れるというのにもおすすめです!!w
七戸城址にある公園です。天王神社一望出来るのでつつじ開花時期には撮影のためこちらを訪れる人も多い様ですよ。
七戸城址。今は、公園です。桜の花はまだですが、蕾もふっくらとしてきました。何人か弁当を食べていました。町民の公園なんでしょうね。
七戸城跡??。静かな時間過ごせます。冬場は足元微妙。
広くてのんびりできる。木が多く、庭園があり、高いところにあるので、町を展望できる。遊具もあり、芝生も広い。
何があるわけじゃない(ごめんなさい)けど落ち着く公園でのんびりと過ごせるところです。
6月下旬、緑が綺麗でリフレッシュできました。ついつい1時間も散歩しちゃいました。
| 名前 |
柏葉公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
桜の木が結構植えてあり、高台にあるので景観も素晴らしいです。仮設ですが綺麗なトイレも有り子供の遊び場も有り、のびのびのんびりな場所です。