ロイヤルピスタチオで決まり!
青空と大地 七沢温泉 食の市の特徴
地元や全国の食材が揃う、見逃せないマーケットです。
ロイヤルピスタチオのジェラートが特におすすめ、美味しさ抜群です。
七沢バーガーはTVでも紹介された、絶対に試す価値ありです。
新しめの建物で、地元や近場の食材、その他全国からよりすぐりのものがあります。中にイートインできるスペースがあり、食券タイプでいろいろ食べられます。ピザ窯もあるのでピザ推しなのかな?ジェラートはやや固めで味が濃い!今度は限定ランチを狙って早めに来てみようかな〜テラス席もあるので、涼しい時期なら外ご飯もいいですね。その場で買った食材を使ってのBBQも出来るそうなので仲間を連れてやりたい…!
2024.4一言で言えば小さな道の駅。令和5年4月オープン。厚木市内で採れた野菜を中心に、厚木で作られている豆腐や厚木の「とん漬」、イノシシ肉やシカ肉というジビエ肉、鮮魚、パンやお弁当などを販売。すぐ隣にある厚木唯一の酒蔵「黄金井酒造」のお酒や厚木の銘菓などもあります。また、店内には、カフェレストランがあり、ピザ、カレー、ジェラートなどを提供されています。野菜や野菜の苗はびっくりするくらい安く提供されているものもあります。
日向薬師の彼岸花を見た帰りに寄りました。ちょうど昼前でランチで利用しました。七沢バーガー1500円u0026七沢カレー1200円 を注文。平日だからドリンクu0026サラダバーも付いていてかなりお得ですよ。料理はもちろん、サラダバーも美味しくいただきました。
小ぢんまりとしたマーケット。駐車場はあります。施設自体が新しいので店内も綺麗でイートインスペースもあります。ランチタイムは意外と早めの14時迄の提供です。店内は野菜など地域の産物を中心に陳列されてます。夕方にはほぼなくなってしまうので、それらが目当てなら早い時間帯をお勧めします。
住所と欲しい物だけ確認し、運転中に駐車場の有無や場所など確認してなかったことに気付きました。現地到着し右折で施設内駐車場に入ろうとしましたが、路面に「STOP」の文字が飛び込んだため「ここは出口か?」と再出発。すぐにもう1つの入口らしいのを見つけるも隣の施設?と入るのを躊躇し一旦通り過ぎました。Uターンして「STOP」のところから入りましたが結局は出入口で問題なかったようでひと安心。店内はぶどうなど果実が置かれ奥に進むとお菓子や佃煮、ハム・ソーセージ、沖縄物産、お弁当などいろいろありました。この店に来た理由はお菓子で、厚木市でカヌレを製造販売しているお店がなかなか見つからず諦めたところに飛び込んできた情報だったため食い付きました。フタが閉まりきらない唐揚げ弁当は見た目通りでかなりのボリュームです。お酒(貴醸酒)のソフトクリームを食べました。ふんわり香るお酒の雰囲気が良かったです。しかし安く感じたのは唐揚げ弁当だけかな。持ち帰って食べた2種類のカヌレ(バニラと抹茶)はどちらも美味しかったです。好みの問題で次回はバニラ1点ですね。道中、厚木のぶどう販売の看板を見ましたが、こちらのぶどうがお店に並んでたなら食べてみたかったですね。
他の方の口コミは比較的辛口ですが、私はかなり気に入りました。規模は小さいものの、おいてある品々はなかなかのバリエーション。特にすぐ横にある盛升の黄金井酒造の商品が多数ありました。デッキスペースが広く、整備中のトレーラーハウスなんかもありました。こちらの施設とは直接は関係ないかもしれませんが、近くにあるモモナファームさんのトウモロコシの直売のイベントがあったんですが、激ウマでした!私はトウモロコシマニアで、毎年夏には長野県まで朝どれのトウモロコシを買いにいくほどなんですが、これからは長野県ではなく厚木にいきます!
新しく出来ていたので寄ってみました。野菜はそれほど多くなく広くは無かったです。もう少し品揃えがあると嬉しい。安くてお得な物もありました。
TVでも放送してました、七沢バーガーを食べたくてやってきました。金曜日は、七沢温泉に宿泊。そこから車で5分くらい!土曜日開店前から待ちに待った七沢バーガー。開店と同時に食券機に!お金を入れても戻って来てしまう。店員さんが声をかけてくれて、1000円札を500円玉に交換して改めてやりましたがダメでした。七沢バーガー食べたいんですけど?と聞いたら、食事は11時かららしいです。1時間も待てるかーーー!!!ってな感じであきらめて出て来ました。地元の特産品を販売されてるお店。ジェラートやお弁当、お酒、野菜、肉、パン、珈琲、イートインスペース、外にもテラス席などもあります。七沢バーガーは、テイクアウト出来ないようでした。
オープンして間もないので施設はきれい。ただ、もう少し色々あってもいいな。立地も自然の中って感じで良し。
名前 |
青空と大地 七沢温泉 食の市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-248-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

見つけてしまいました❣️ジェラートの美味しいお店🍦ナッツ系が好きなので迷わずロイヤルピスタチオ!今まで食べたジェラートは何だったのと思うくらい、ピスタチオさまー的濃厚なお味のジェラート、思わず笑顔になれます☺️Wがお得感満載なのでもう一品は普段絶対頼まないあまおう🍓だっていちごはそのままでも十分美味しいから、でもでも、あまおうのジェラートもめちゃ美味しい😋平日でランチの時間も過ぎていたので、じっくりジェラートと向き合ってそのお味を堪能させていただきましたご馳走さまでした♪