思わず370km!
からあげ専門店 一番食堂の特徴
ご飯おかわり1杯無料で満足度抜群です。
豚から定食はボリューム満点でおすすめです。
東京から370kmも走って来た程の人気店です。
先日、けいちゃん焼きそばを注文しました。個人的には合わなかったです店内にはバイカーの方の写真がありましたが何目的かは分かりません。
ランチで訪問。もも醤油定食900円。ランチタイムは-100円+ご飯大盛無料。唐揚げ5こ、味噌汁、小鉢のかぼちゃ、冷奴。唐揚げの衣がカリカリでおいしい。会計時に次回使える100円引きいただきました。女性2人で営業してました。
から揚げ専門店です。ここのから揚げ 衣がパリパリです❗️少し揚げ過ぎか⁉️と思うぐらい。私の感想はジュシー感は少なめと思います。しかし お肉は柔らかめです。から揚げにつけるソースも二種類とドレッシングも有ります。店内は食堂風で多くはテーブルでカウンター席も有ります。入り口付近にタッチパネルの券売機が有ります。余り迷っていると画面が変わってしまう事が有るのでなかなかです🐯
CCNのジモテンを見て気になったのでランチのイートインで利用させていただきました。唐揚げの衣が米粉を使用しているとの事で、ガリパリって感じの固い食感の衣がが美味しい。長時間鶏肉を調味液に漬け込んだのか、肉はかなり味が濃く、特に醤油味は醤油辛すぎて鶏肉の味が全部醤油に上書きされてしまっているのが少し勿体ないなと。豚からあげは硬くてなんというかうーん、酢豚の具の豚肉みたいな柔らかくてジューシーなのを勝手に想像するしていたので、これなら豚カツと変わらないなとちょっとガッカリ。手羽先は酒に合う山ちゃん風の味付け。個人的には風来坊風の甘辛味の方がご飯に合って好きなのでイートインではいまいち。持ち帰りなら胡椒味でも良いのですが、ぶっちゃけ飲酒運転禁止な車か自転車でしか移動しないのが岐阜県民なので店内で酒は飲まない。…タレが複数用意されていんのは嬉しいが、定食には漬け物が欲しいなぁとか、卵スープではから揚げの味の濃さに負けてるので味噌汁がいいなぁとか、店内の超でかいスクリーンは短いスパンで全く同じ環境映像っぽいのが垂れ流しになっているだけで勿体無いなぁとか、メニューがめっちゃ多くて悩んでしまうタイプの店で券売機は困るなぁとか、気になる点はあるが独特のから揚げの衣はまた食べてみたいと思わせる。
豚から定食、ボリュームもあり、ハサミでチョキチョキ。次回はランチもも揚げ定食予定。ペイペイ岐阜市利用。
ランチのもも醤油を食べました。カリカリの衣で中はジューシーでした。サービスでキュウリの浅漬けも付いて美味しかったです。私はアレルギーは無いですが、グルテンフリーは面白いと思います。しかし、玉子不使用とありますが、スープが玉子でした。そこは、中華風ワカメとかが良かったのでは?今度は、他のメニューにもチャレンジしてみたいと思います。
岐阜住の友達から強く勧められて東京から370km、東名高速をひた走り行ってきました。チキン南蛮定食頂きました。結論から言うと相当美味しいです。外は口が痛い位のカリカリ、中はジューシーな新しいタイプの鶏唐揚げ。昨年オープンとの事ですが、飲食店激戦区且つ新型コロナ爆増時期なのに開店から沢山のお客様が来店。
私の家の近くに昨年できた唐揚げ専門店です。開店してから毎月3~4回週末に行っています。お勧めは鶏ちゃん定食とチキン南蛮定食です。チキン南蛮定食は鶏一枚肉でボリューム満点です。鶏もも肉の塩唐揚げも私は好きです。唐揚げは米粉で揚げてあり、衣はサクサクで鶏肉は凄くジューシーです。最近唐揚げは一番食堂の唐揚げしか食べていません。店内も凄く綺麗で清潔で、ご主人も女将さんも凄く良い人なのでまた行きたくなるお店です。また唐揚げが食べたくなったら食べに行かせてもらいます。
名前 |
からあげ専門店 一番食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-227-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご飯おかわり1杯無料なのは米が高いこの頃には有り難い。ワンオペでやっているので大変そうでした。米粉の唐揚げは美味しかった。最後に温かいお茶を出してもらいほっこりした。