最新店でお肉と野菜が驚きの安さ!
エブリィビッグデー清水町店の特徴
駐車場が広いので、アクセスが楽です。
お肉や新鮮な地物野菜が特に安くてお得です。
2023年4月にオープンしたばかりの最新店舗です。
駐車場広いです。品数も、それなりに多いです。
東側に出入り口が新たに出来た様です!とにかく、お肉が良いので足を運びます。国産牛肉・もっちり豚など、美味しいし、安価。たまにシャトーブリアンが置いてある(我が家は買わないけど…)魚介類も新鮮で安い物が出るので、鯛、わかさぎ、鯵など良く購入しています。最近キャベツが高いニュースが出るけど、特売日などはこちらが底値で購入出来ると思います!
とにかくお肉がオトクなので買いに行きます!まとめて購入して小分けして冷凍庫にしまいます。お野菜も安いですし、特売品目当てでゲットできると本当に助かります。ビックデイオリジナルの食パンも安くて味も悪くないのでおすすめです。
「ビック富士」がここにも2023年4月にオープン。ここには有名なドラッグストアがあったが、撤退した。そこの敷地と、畑だったところまで広げて、敷地は60X90m、建物は鉄骨造平屋で60X40mぐらいかな。店舗面積は、届け出で1
最新の店舗です❗️作りは御殿場、長沼とほぼ同じですが、沼津北と似通っています。卸商団地を意識してか、至近では無い沼津寄りに位置しています。西部や中部の店舗と協調した価格設定で様子見だと思われますが、競業がMaxValuなのでそんなに安くは感じられませんでした❗️肉は安いのですが、その他の乾きモノや生鮮食品は代わり映えはしません。ただ、店員さんの気付きはピカ一でした✨
初めて伺いましたが、確かに安いですね。出来たばかりなので、店内は明るく清潔ですね。
2023/5/23先月末、ゴールデンウイーク直前に開店した、まだまだ設備もピカピカのお店です。店舗の規模は食品スーパーとしては中のやや小、ではありますが商品の品ぞろえが地域に多いであろう持ち家・子連れ・二世代/三世代家族といった層をメインターゲットに、少し良い調味料まで揃う品揃えの大変良い店舗な上に、賞味期限切れによるロスを出すくらいなら安く売っちゃう戦略なのか生鮮だけではなく大手メーカー製品でも割引シールが半額とか攻めてる時があります。難点は面している道路が朝夕渋滞しやすいといったところではありますが、現在拡張工事が行われている路線なので将来的により快適に利用できる可能性があります。立地的にも清水町のベッドタウンとしての機能の中心地でもあるため、同店の存在が清水町の町役場周辺の発展を押し上げる可能性すら感じられます。駐車場はGWの間こそ飽和状態に陥りましたが、平日の夕方に仕事帰りに寄るくらいなら十分すぎるほどの広さがありますね、自転車やオートバイに対応した駐輪場も店舗正面入り口わきに広く用意されています。
購入したオクラ、開けたら死角になってたところがカビだらけでした。申し訳ないですが、使うことなく破棄しました。翌日寄った際気になってオクラを見ると、結構な確率でしっかりカビだらけじゃないですか…。あれで気がつかなかった自分にびっくりです。あと特売のイチゴ。いくらか忘れましたが、特価1パック○○○円!となってたので、ダンボールの箱ごと(4パック)持ってレジへ。並んでる間に1パックだけ高い物があることに気付きましたが、大丈夫だろうと会計。しっかり1パック高かった。一応、特価じゃないのか聞くと、これは○○○円となってますから。と言われました。まぁその通りなんですけどね。つまり、コーナーに表示されている値段は全部じゃないと言うことなので気をつけてくださいね。ただ全部自分の思い込みだっただけの話でしょうが…。カップ麺のコーナーでは、二人のスタッフさんが話をされていて、そこまでは良いのですが世間話に夢中で商品見たくてそこにいるのに退いてくれません。やっと気づいて場所を開けてくれたのですが、何と、私を挟んで話続けていたのです。居た堪れなかったのですぐに退散しました。スタッフさんの教育をしっかりした方が良いと思います。
野菜が、とにかく、安い。レジの担当のスタッフはじめ、お店のスタッフの方は、感じが良い。
名前 |
エブリィビッグデー清水町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-955-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

商品は豊富で安価ですが、従業員の敬語教育はちゃんとしているのかなと。客によってタメ口で話していたことは何度もありました。