桜木町でマニアック映画を!
横浜ブルク13の特徴
桜木町駅直結のコレットマーレ6階にある便利な映画館です。
他では観られないマニアックな映画が上映されていて楽しいです。
ネット予約での決済方法が豊富で使い勝手が非常に良いです。
久しぶりに行きました。桜木町駅直ぐなのでアクセスがいいです。フード\u0026ドリンクは、少々待たされるので、入場前の買い付けは、気おつけて下さい。
ブルク13でしかやってない様なマニアックな映画を見る時に利用しています。普通の映画は地元の映画館でも見れますが、関東でも数えるほどの映画館でないと上映していないレアな映画も扱う時があるので要チェックです。桜木町駅のすぐ近くと言うのもありがたい。
シアターは比較的小さいのかなと思いますが、食事の提供はとても早くて満足でした。職場近くのためまた仕事帰りにでも利用できればと思います。
東映系のシネマコンプレックスチェーン「T・ジョイ」系列のシネコン。テナントビル最上階にあるので、こちらのシネコンへ向かう場合は、駐車場近辺のエレベーターが空いていることが多い映画を鑑賞に関して、ホームページ上で事前に、U-NEXTポイントやAmazon Pay、クレジットカード、現金でも映画支払い予約可能。曜日により割り引き鑑賞可能。劇場設備はIMAXを完備。売店ではクレジットカード決済が可能。売店でパンフレットが売り切れだったとき、後日電話で質問し在庫がある事を返答して頂けました。
初めて行きました。平日の午前中にも関わらず、大勢の人がいて、さすが場所がいいのかなと感心しました。座席は、座り心地が良く、お尻が痛くなる事なく、最後迄、楽しめました。自動発券機も使いやすかったです。
ただ今帰宅しました♪😀今夜(未明)のサッカー日本代表は最高!でした♪😄昨日までの予選は爺、ひとりでテレビ観戦をしていました。でも、今夜は仲間が欲しくて…🤣熱戦を共有出来て最高の夜でした❣️ありがとう♪😄ここはオープン当時から利用させて頂いています♪最近はひと駅先のビッグステーション内に同系列のシネマコンプレックスが出来たので、そちらの利用もふえていましたが…しかし、今年に入って今夜のW杯の巨大スクリーンでのたくさんのサポとのライブビューイング観戦。大好き❤な天海祐希さんか出演した劇団新幹線の舞台(ライブビューイング)。少し前ですが、桑田佳祐(同い年だから呼び捨て!🤣)のライブ(ライブビューイング)等、爺の近郊では、ここでしか味わえない利用…そしてやっぱ最高❣️だったのはIMAXシアター7の革張り(プレミアム)シートでトップガン・マーヴェリックを観た時でしたネ♪😄その映像の迫力と、身体にかかる「G」がたまんなく最高でした!この映画はひとつ先駅の同系列劇場のドルビーシネマシステムで観るのと迷って迷って…💧爺にはこの選択、この劇場のIMAXが当たりでした♪😀以前、この辺に住んでいた時期は仕事帰りに毎晩のようにレイトショーの時間帯を利用させて頂いていました。この地区(みなとみらい21)で昔、国際会議が行われた時は、全国から集まった警備のための警察官の方々にすっかり顔を覚えられて、映画観覧のあとの帰宅時途中で「お疲れさまです!」「今夜は何を観てきたのですか?」と声かけられるまでになりました♪😁考えれば、あの当時から映画(スクリーン)の中に自分を逃避させる病気が出ていたのかも知れません。スクリーンを使ったライブビューイングや、スクリーンを使った歌舞伎、演劇等の観劇も体験し、爺にはとても居心地の良い場所でした。ひとつ、隣の駅の施設を利用する理由が、隣の駅の施設にはラウンジがあって、観たい作品のハシゴなど、爺にとって鑑賞に集中出来る環境があることがあります。このビル(施設内)にも飲食店以外でラウンジのようなフリースペースがあれば…❤️爺のはかない希望です♪🤣
桜木町駅の北改札(西口)を出たらすぐのコレットマーレ6階なので傘要らずです。IMAXのシアターもあります。館内は新しくてきれいです。コロナの感染状況によってはシアターへの入場案内を10分前に開始する形を取っているため、それまでは入口付近に立って待つことに。少し前は規制がなくソファに座れるようになっていましたが、第7波の影響でまた規制が始まっていました。同じフロアがレストラン街なのでそちらで待ち合わせも良いかも。映画の半券でサービスもあります。席はネット予約&決済ができ、発券機に会員証のQRコードを読み取らせれば発券できるのも楽ですね。アプリがあるので観た映画の確認もできます。映画によってはキャラのスタンプが貰えるので鑑賞記念にもなります。ティ・ジョイ系列なので横浜駅の方で上映していない作品がこちらで上映されていたり、逆もあったりするので両方を上手く使い分けると良いのかもしれません。奥まっていてちょっと分かりにくいですが、映画コラボが開催されるカフェもあります。入口が完全に分かれているので映画を観ない日でも利用可能だと思います。
きれいな映画館です。ジェラートが売っているのは珍しい気がします。フロートは500円。
桜木町駅前、コレットマーレ6階にある映画館です。エントランス広く開放的で、清潔感があり、好印象でした。上映中の映画に関するディスプレイも力をいれている印象。グッズ売場は、大きくはないですが、今、買えるムビチケが、ショウケースにあり分かりやすい。ラウンジはないですが、入口入ってすぐのところに、ちょっと座れるスペースがあります。また来たいと思える良い映画館でした。
名前 |
横浜ブルク13 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-222-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大型の映画館。IMAX、SCREEN X。車椅子でも大丈夫。ポップコーンは味薄め。キャラメルは白いところばかり。濃い目が好きな方は横浜駅の映画館がおすすめです。