桜木町でワッパーチーズjrを。
バーガーキング コレットマーレみなとみらい店の特徴
コレットマーレB1にあるバーガーキングで手軽に美味しいバーガーを楽しめます。
桜木町駅からすぐの立地で、アクセスが非常に便利です。
期間限定のワッパーチーズjrは絶対に試したいおすすめメニューです。
久しぶりにバーガーキングという名前を見つけ、無性に食べたくなり来店!ワッパーってどんくらいの大きさだったっけ?思い出すために注文!注文方式はタッチパネル!この辺将来レジの人もいなくなってしまうのだろうなーと感じました。ワッパーは普通に美味い!もっと大きくてもいいかも🤭ペロっと完食!最近は美味しい手作りハンバーガーのお店が増えているのですが結構待たされる事ありますよね。素早く手軽に食べられるバーガーキングさん今後も頑張って欲しいです!
コレットマーレのB1のバーガーキングを🍔初めてウバりました。そこそこ時間はかかりましたがマックより食べ応えあって良かったです。ちょっとポテトが干からびておりますが😅 ここの店舗は入り口まちかえると見つけるのが大変ですからね。 Uber でピックする時苦労しました。サミット内を彷徨いましたよ…本当にこんな所にバーガーキングあるのかよ?💦って独り言言いながら。
桜木町駅近のコレットマーレB1Fにある、お馴染みのバーガーチェーンです。先日までやっていたジュニアサイズ3種類の内、2つを選んで500円キャンペーンが非常にお得でした。ポテトとドリンクセットは+300円でつけれたキャンペーンだったので、800円で満足なバーガーライフを送れました。マクドナルドやモスバーガーも好きですが、スライストマトを始め具材が好みなのでたまに食べています。もっと店舗が増えれば嬉しいですけど、マクドナルドのシェアが圧倒的なのでなかなか簡単には行かなそうですね。個人的にはマクドナルドと双璧を成すお気に入りのバーガーチェーンです。
バーガーキングで期間限定2個500円やってるけど新横浜のバーガーキング無くなったしなあと検索したら桜木町のコレットマーレのB1にありましたワッパーチーズjrオススメです🥰
コレットマーレの地下一階。駅からすぐなので、超便利!ワッパーチーズJr、メチャウマかった✨座席数も割と多いので、注文用タッチパネルの辺りで人がワサワサいても意外と座れます。地下だからテラスっていうのも変だけど、店の入り口前にもテーブル席がいくつかあります。
金曜日の13時頃訪問。店内は8割くらい埋まっていて、テイクアウト待ちの人も常に10組くらい居ました。私はイートインで注文しましたが、15分ほど待ちました。イートインの人は先に席確保した方がいいですね。私は席取っていなかったのでヒヤヒヤしました。キャッシュレス決済だとセルフレジで注文から支払いまで出来るので便利ですね。注文したのはテリヤキレタスバーガーセット。得々セットで550円。久々のバーガーキングでしたが、安定の味でした。イートインは混むので今後はピックアップメインで利用したいですね。
名前 |
バーガーキング コレットマーレみなとみらい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-228-9270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

週末13時頃に伺いました。店内と外の席が満席でしたが、注文してそれほど待たずに商品を受け取ることが出来ました。平日夜の場合は、店内席空きもあります。ハンバーグが肉々して美味しのでリピートしてますし、イベントメニューもバランスが取れておりオススメです。