ぴおシティの酒蔵 石松、魚の美味しさ発見!
酒蔵 石松の特徴
立呑屋の石松は新鮮な魚料理とサンマの炭火焼が楽しめます。
ぴおシティ地下2階に位置し、オッサンパラダイスと称される魅力な場所です。
1968年から続く老舗で、海鮮メニューが豊富な立ち飲み屋です。
神奈川 桜木町 野毛 酒蔵 石松暇があると横浜のサウナに行って野毛をふらついてリセットするんですがそんな中でも行ってるだろうのがここなんでってのはそんなにないけど1人だとだいたい入れてその時その時のおすすめメニューがあって酒をしっかり飲めるから手なわけで、この日のルートはあまり決めてなかったので何もかんがえずにふらっとサンマが食べたかったのでサンマの炙り刺しと好きなねぎとろサンマはちゃんと脂が乗ってて塩強めで炙ってあるからそのままで十分おいしい生姜つけながら七味醤油でねぎとろは人によっては脂多いかもだけどこれぐらいのやつにしょうゆドップリで食べるのも好きお酒もしっかり進んで勢いもついたので他のお店散策に。#野毛立ち飲み#野毛一人飲み#野毛海鮮#酒蔵石松#野毛石松。
このお店には何度か足を運ばせて頂きました。テレビで放送された「地図にナイナイTOWN」で岡村隆史さんが野毛の立ち飲みをリポートする企画で、石松に来られていたのを観て、久々に行きたくなりました。今回はこのお店に3人で行き、岡村さんと同じ席で彼と同じものを注文してみました。その中でももつ煮が特に美味しくて何回か注文し、生ビールとの相性も抜群でした。このお店は立ち飲みなので、長居することもなく丁度良かったです。
このビル全体がオッサンパラダイスであり、上層階は競馬、競輪、オートレースができ、地下2階に潜るとせんべろタウンになっている。その中でもひときわ目立つ立ち飲みがここ石松さん。通路沿いにそのまま立って飲めるので全く煩わしさはなく、立ち飲みでもメニューは豊富である。こちらのもつ煮込みは豚足が入っていて驚いたのだが、これがまたうまい。一品一回品料金を払って飲むシステムであり、軽くやるには最高の店である。隣にきたおじさんは南区から毎日のように来ている常連さんであり、一期一会の出会いにも楽しい会話が弾んでしまった。また行きたい店である。
横浜 桜木町ぴおシティ地下2F酒蔵 石松清水次郎長の子分『森の石松』から名前をとった、ぴおシティ地下2F『酒蔵 石松』1968年に営業開始となった『桜木町ゴールデンセンター』(現ぴおシティ)当初は、果物屋としてオープンし後の1977年に立ち飲み屋にチェンジ!野毛の石松は閉店しましたが、こちらは連日大人気!海鮮メインの立ち飲み居酒屋で、キャッシュオン!昔から特に忙しい時は、料理の提供時間がやや遅いのがぁwwそしてあまり知られてませんが、同階にある僕が10数年通っているお店が刺身等卸してますこの日は予定時間まで30分あったので、たまにはコチラへ・鰯の刺身 500円・生ビール中 550円どうしても比べてしまいますが、メニューを見てもわかるように、立ち飲みにしては若干料金がアレですが、味は美味しいです!そしてメニューが豊富なのも嬉しいですね!
立呑屋の石松さんに訪問来たかったので嬉しいです。キッチンとホール1人ずつで担当してる為、待ちますが雰囲気あり味良い安いの三拍子揃ってます。評判の通り刺身関係の味が旨味たっぷり目利き良しで旨いです。酒も種類は無いですが美味しくいただけます。常連さんも居るようで中々良い雰囲気ですね。名古屋にこういう立呑屋は少なく関東ならではの年季感じます。また出張の時に来たいと思える所です。写真はカキ酢と何だったかな忘れました。★は文句無しの4.7です。
前から氣になっていた石松さんに入りました。雰囲氣は、立ち飲みで感じの良い常連さんが多く氣軽に飲めます。せんべろと書き込みを目にしますが、せんべろではないが、刺身は新鮮、料理が美味しい。また、野毛に来たら行きたいお店です。
酒蔵 石松横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ地下2階前から気になっていましたが、いつも混んでるのでなかなか入れませんでした。今回は珍しく遅めの15時半からスタートしたので、先発組が飲みおわり、夕方組がまだ来てないという、珍しい時間帯にぴおシティにいたのでデビューできました!馴染みの1軒目でお刺身が終わってたので、お刺身からスタート。・ヤリイカ・アジ刺しどちらも美味しいです!つづいて、・カキフライ・シラスおろし・めかぶぜんぶ美味しくて、リーズナブルです。お店が出来てから40年と教えてもらいました。往年のレジェンドから、最近の若い方々まで、幅広く愛されてるお店です。
野毛のぴおシティにある酒蔵石松さんにお伺いしました。ここは大好きなお店で、今まで何度もお伺いさせて頂いています。刺身のクオリティが本当に高いです。そして安い。エンガワは必ず注文しますが、肉厚で独特な甘みが最高です。この間は北海道産八角のお刺身も頂きましたが、しっかり脂がのっていて美味しかったです。骨せんべいも香ばしくて最高のおつまみです。お会計は注文した商品が全て揃うと1度現金で支払います。ただ、それで終わりというわけではなく、追加注文をした商品が揃うとまた現金で支払います。少し変わった会計の仕組みですが、美味しいし安いし最高のお店です。ちなみに立ち飲みです。また必ずお伺いさせて頂きます!
野毛ぴおシティにある、ザ立ち飲み屋ちょいつまんで呑むには最適です料理が出てきたらその場でお会計。お刺身が新鮮でどれを頼んでも美味しいのでおすすめです。
| 名前 |
酒蔵 石松 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-201-1320 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.12 海鮮立ち飲み支払いはキャッシュオンデリバリーセンベロの聖地ぴおシティだけあって焼酎濃いです笑隣の人ともすぐ仲良くなれます。