新茂原駅近!
パーラーくっくるがーの特徴
正月限定沖縄そばの鰹出汁が絶品で、身体に優しいスープです。
自家製手揉み麺がスープをしっかり持ち上げ、ぷりっとした食感が楽しめます。
丁寧に仕込まれた軟骨ソーキと無添加スープのミックスそばがオススメです。
前から気になっていたので入りました。来年からは押日へ移転するようなので、もっと早く行っていれば良かった。箸先がツルツルで麺が掴みにくいのが気になりましたが、味は美味しかったです。
初めての沖縄そば ミックスそばとジューシー(ご飯系)を注文しました。そばは太めのちぢれ 肉系は二種類 トロトロで美味しい。煮卵あればなおいいかも。スープは鰹出汁でかなりあっさりしてる。ジューシーは混ぜご飯かな?これは 普通かな。両方とも並盛りで丁度よかった。ご馳走さまー。
沖縄そばのお店。自家製手もみ生麺と、鰹だしをベースにした天然出汁✨化学調味料や添加物を使わず、時間をかけて作る身体に優しいスープが美味しい沖縄そばです。沖縄そばとジューシーを注文✨鰹出汁と豚骨出汁でこってりかなと思ったけど、優しい味のスープで美味しい✨麺も、もちもちのちぢれ太麺でスープにとても絡みます✨甘辛く味のついた豚肉が、ホロホロ柔らかくて美味しい✨ジューシーは、コクと甘みがぼとよくあって美味しい✨沖縄料理って、もっと濃厚で脂がこってりなのかと思っていたけど、こちらの料理はとても食べやすく美味しかったです✨店内には、沖縄のお菓子やオリオンビールに泡盛、お皿やお箸なども販売されていました✨お店の方も丁寧で感じが良かったです✨
沖縄で食べる沖縄そばより絶対美味しい。ボリュームもあり、そばセットにするとちょっと苦しくなる。駐車場は道路に面しており狭め。
沖縄そばのお店 本格的な沖縄そば初めて食べました 豚出汁と鰹出汁が凄いでていておいしかった 麺は加水率高めの自家製?ピロピロ手もみ チャーシューも味染み わたしは 塩ネギそば 妻は醤油そば わたしはカヤクご飯とモズク酢のセット 正直沖縄そば 大した事ない と思ってましたが 大間違い 大変おいしかった 夜は泡盛シークワーサーハイボール いきたい。
千葉に住んで初めて沖縄料理屋さんに来ました。今回は店主さんお勧めの角切り3枚肉のねぎ塩そばを戴きました。沖縄そばは久しぶりで以前現地で戴いた味はすっかり忘れていたので初めて食した感じでした。そのまま戴くと少し薄い感じがするのですが食べ進めると丁度良くなり備え付けの沖縄塩を振って食べるとまた味が変わり二度楽しめます。個人的には島唐辛子?が大変美味しくかなりお気に入りです。ただ激辛なので入れ過ぎには要注意です。笑 次回は限定の味噌つけ麺を戴きたいと思います。
身体に優しいスープ‼️飲み干せてしまいます大盛り頼んだらお腹いっぱいですハマりますよ👍
やっと来れました❗なかなか時間が取れず見送っていましたが…場所的にはJR新茂原駅下車して左⇒左手のカラオケ店の交差点を左⇒線路を渡ったその先右手に見えてきます…まぁ車で行きましたが入口入ると沖縄のアレコレが!小規模ですが沖縄物産も販売されています営業時間が短いので注意が必要です今回確認したら土日もランチ営業有りになって月・火がお休みになってました❗これで来やすくなりました(笑)今回食べたのはアーサとゆし豆腐の沖縄そば+ソーキトッピングです出汁の香りがバッチリ来て美味しそう❗濃い味に見えますがとてもあっさりしてますお陰でスープまで飲み干しても罪悪感感じません(笑)トッピングのソーキはホロホロと柔らかく軟骨部分がプルプルで最高です❗卓上のコーレーグースという沖縄唐辛子が漬かった泡盛を少量かけると味も香りも変わってまたいいです❗(かけすぎ注意)
母がソーキそばを食べたがっていて、そんな時にこちらを知りました。ソーキそばはもちろん、セットで注文したもずく酢や炊き込みご飯もとても美味しく、連れて行った母も大喜びでした。あと店員さんがすごく感じのいい方でした!^_^オススメですよー。
| 名前 |
パーラーくっくるがー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0475-44-6466 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正月限定沖縄そばの鰹出汁を注文。沖縄で食べたものより濃く感じる。もしかしたら関東人の好みに多少寄せてるのかもしれない。同行者は豚骨出汁を頼んでいたが、こちらはラーメンとか食べ慣れている人におすすめ。沖縄系の調味料が充実して味変も楽しいです。また、店内では沖縄物産を販売しており、陶器や調味料、お菓子、お茶、お酒等購入できます。珍しいものも多いので、それ目的で行かれるのもいいかもしれません。2025年2月に移転予定です。