関内地下街の立呑屋で。
国民酒場じぃえんとるまん関内マリナード店の特徴
地下1階の静かなマリナードで、立ち呑みが楽しめるお店です。
ハマスタからも近く、試合の日はベイファンが訪れる店舗です。
レモンサワーや冷奴など、キャッシュオンで気軽に味わえる料理があります。
関内に流れ着きました久しぶりの関内なので、ぐるぐると先日 食品偽装のニュースがあった○○園を観に行くが通常営業それでは回るところがないので、呑むことに昼から呑めるお店ってあまりありません伊勢佐木町の方に向かったが、なんか違うので、関内方面に引き返したそうだ、地味な関内の地下街に「国民酒場 じぃえんとるまん」があることに気づきイドー昔、オフィスが関内にあったが、地下街マリナードってほとんど来たことがないな16時頃接続、3組の先客客層は割と若いこの日はハマスタで試合があるので、ベイファンが来ていただが、店内は、ハマスタが近いが、思ったほどベイバイ推しではないコンパクトな店舗だが、ちょうど良さそうテレビありが嬉しいじゃあないの、そしてキャッシュオンスタイル(paypay使える)こちらはじぃえんとるまん運営会社さか萬㈱の運営●レモンサワー@330(全て税込)×2メガの方が安いが薄くないので、フツーのサイズでほとんど入らないので、さっぱりなあれです●冷奴@200おかかとねぎが乗ったモノ、特に特徴はない客が殆ど出て行ったのでここらあたりで終了30分の滞在でした。
お店の店員さんがテキパキしててとても良かったです。毎回思うが、ここの店員さんの記憶力と仕事ぶりがとても好きです。料理が来たらすぐにお金を払います。お皿にあらかじめお金を置いておけば料理代をそこから取っていってくれます。PayPayでも払えます。料理もお酒も全体的に安めに設定してあります。唐揚げが、熱々で大きく、美味しかったです。お酒の種類もいろいろとあります。
立ち呑み&キャッシュオンのため、気軽に呑み食べが可能なお店。関内駅南口の地下街、関内マリナードの一角にあります。近隣の店舗としては、桜木町のぴおシティの一角にありますが、そこより規模も客数も少ないです。いつも寄る時は割りと空いてることが多いですね。サッポロ赤星大瓶を頼んだらひけるくじがひけなかった(特に何も言われず後で気づいた)ので、こういうのは全客公平に声をかけるべきかな、と思いました。店員によるのか他のお客さんはひいてました。
平日の閉店間際にひとり来訪。おそらくラストオーダーを聞き回ったあたりだったようで、少し迷惑そうな感じ…ごめんなさい。メガハイボールと、豚玉を注文。豚玉は10分くらいかかります、とのことで躊躇しましたが、すぐ着枚していただきました。とってもおいしー!今度はもう少し早い時間帯で、じっくり粉物を味わいたいです。
ここの地下は大変お勧めです。空いてる割には良店が並びます。ここもその一つ、立ち飲みなので長居はしません。オーダー毎に会計なのでお金が無くなったら終いです。大瓶赤星安いです。ツマミは安くて丁度いい量。オススメは塩もつ煮、トッピングの刻み生姜と相性良し。チーズだし巻きはタバスコも貰えますが何滴かの醤油が最高。刺身で出るワサビの残りで食べるなど組み合わせは様々。とにかく安くて楽しい😀。
行きたいと思ってましたが、なかなか横浜方面来れませんでした。ふらっと寄れるタイミングで来れました。軽く飲む程度でしたが、次はしっかりと!!コスパ良く、美味しいです。キャッシュオンシステムなので千円札u0026小銭必須です。
数あるじぇんとるまんの一つ。昼に前を通るといつも空いてる気がするんだけど(たまたま?)、こんなに安くてうまい店ないよね。15時までハッピータイムだし。馬刺しもだし巻き卵も絶品でした。
関内駅直結、マリナード地下街の一角にある立呑屋さんです。ピオシティのじぇんとるまんは良く利用させて貰っていますが、関内のマリナードにあるのは知りませんでした。初訪問です。平日の夕方訪問で先客3人。皆さんお一人様なので店内は静かです。店員さんは女性のワンオペ。忙しく働く中、丁寧な接客が好印象でした。まずはこのお店の売りである瓶ビールの大瓶(サッポロの赤星)を注文。410円は安いですね!支払いはキャッシュオンなので、予めお金を木皿へ入れておきます。商品提供時に店員さんがその中から精算してくれます。ドリンクはこの後アールグレイハイ(260円)を、ツマミは塩もつ煮(380円)と豚バラスタミナ焼き(330円)とだし巻き卵(280円)を注文。出来立てが提供されます。味は格別という訳ではありませんが、このお値段なら納得です。今回は頼んでいませんが、刺身もあります。少人数で軽く飲むにはうってつけのお店だと思います。
横浜市内を中心に最近増殖中の「国民酒場じぃえんとるまん」が関内マリナード地下街にオープン。数年前に地上の馬車道近く太田町にあったが閉店。確か生ホッピーがある(今では結構多くなった)お店だった。今回は地下街に。元天龍(川崎銀柳街の中華屋の支店)があった場所だったような。上大岡店が旗艦店かと思うが、こちらの店舗は近くの桜木町ぴおシティにある店舗と、コンセプトが似ていて鉄板焼きがメインみたい。店舗はまだオープンしたばかりなので綺麗で明るい。店の規模から上大岡程のメニューは多くないが、やはり桜木町店と類似。キャッシュオンデリバリーで木彫のお皿に現金置いとけば、一品持ってくるごとに精算。アルコール類は全店舗共通単価か。これからのお店なので頑張ってください。
名前 |
国民酒場じぃえんとるまん関内マリナード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-228-7229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地下1階でわかりづらかたですが。立ち飲みで赤星大瓶430円は破格。だし巻き卵はオーダーしてから焼いてくれます。薄味出汁ききで美味しかた。だし巻き卵好きにはたまりません。