美容液のようなヌルヌル温泉。
天然温泉掛け流しの宿 ホテルポニー温泉の特徴
メタケイ素たっぷりの温泉が体験でき、つるつる感が魅力です。
日帰り入浴でも楽しめる、ジャグジーや打たせ湯の充実したお風呂施設です。
WiFi利用可能で、自由に接続できる快適な環境が整っています。
初めての宿泊です。掛け流しの温泉と部屋のお風呂も温泉が出るということで予約しました。値段が安いので部屋はそれなりとは覚悟してはいたものの、部屋は広いがそのほか広くて良い。テレビは一昔前のテレビでコンセントが少ない・・・と言うかベット近くに欲しかった。お風呂のカーテン酸っぱい臭いがする。隣が筒抜け状態、物音も声も。ユニットバスがこれまた平成初期のユニットバスのサイズ。温泉は部屋の温泉と同じお湯だろうけど臭みもない入りやすい源泉?温泉も日帰り用の温泉と宿泊者用の温泉がある。これは問題なく入れます。部屋にせっかく温泉が出るようにしてるならもう少しユニットバスを大きくして欲しい。少なからず部屋のお湯も温泉出るなら部屋でゆっくり入れるねって思ってしまうので。朝の朝食はこれからなのでなんとも判断はできなが、楽しみにして朝を迎えたいです。値段も安いので、次回楽しみにもう一度来たいと思います。
ドライブからのプラっと日帰り温泉を利用しました。露天は別扱いで別スペースに料金設定も別。今回は大浴場のみ利用で銭湯価格です。古い建物ですがキレイにされていて気分良く利用できました。サウナとかラジウム?岩盤とか設備もいくつかありました。なによりヌルヌルお湯で温泉の実感が味わえました。浴槽の中で滑る程に。個人的に肌が敏感でトラブルが起きやすく、いつもしている浴後の保湿クリームをしないでみましたが、トラブルも起きずスベスベキープしてました。いいお湯ですね。また行きたい。
化粧水に浸かっている感じではじめての感覚です。あまり広くはありませんが入っていたときは混んでいなかったので、泉質に⭐️5つ、
Wi-Fi利用可能‼️SSIDは、FREESPOT-PONYでパスワードは、ponymusenです‼️料金は、1部値上げしていました‼️大浴場大人だけ390円、小学生150円、幼児60円。露天風呂は、大人700円、小学生・幼児は、300円。家族風呂もありで予約制です‼️60分1500円、90分2000円。回数券11枚で3900円です。久しぶりに行きましたが、昔はかなりお湯が熱かったのですが、今は湯加減が良くなったのもいいです。露天風呂は、PM17時迄なので16時迄に受付をしてください‼️脱衣場や入口脇にあるロッカーですが、鍵を失くすと5500円、11000円の弁償代が、かかるので要注意です。
地元の方のいこいの場。サウナ、岩盤浴あります。露天風呂は別料金です。設備は古いです。
かなり古い温泉でしたが、つるつるした源泉で、ジャグジーがあり、高温風呂があり、温泉に入りながら滝が打てるお風呂も浅くなってありました。サウナは、小さくてぬるくて、二段目にいて物足りない位です。常連客がほとんどで、下に皆座って袋をかぶったり、シ~トを巻き付けて入ってました。水風呂は一人しか入れません。岩盤浴があってサウナの後に寝ました。これが最高でした。20分で交代してくださいと書いてました。歩行の時滑るので、転ばないように気を付けてくださいね。上がると、冷たいお水が無料提供しています。とってもおいしかったです。
こちらはメタケイ素たっぷりな温泉が素晴らしい!ビジネスシングルの部屋は安くて快適!なんと部屋のユニットバスにも温泉が出るし、露天風呂は星空見ながら最高!温泉はカメラ持ち込み禁止だったので許可取るのが面倒なんで写真無しですいません!夕食は馬刺しや焼肉などもリーズナブルに食べられる!さいこーです!
お湯がヌルヌルして気持ち良かったです。
何度か日帰りの入浴をさせてもらいました。入浴料は370円と比較的安価で、ボディソープなどは別売りでした。水質は源泉かけ流しで弱アルカリ性、雰囲気としては古き良き銭湯といった感じです。個人的に驚いたのは、人と人の距離が物理的とは異なる意味合いで近かったこと。度々受付のおばちゃんと、入浴客が陽気にお話をしているのを見かけました。東北の人間と温泉の温かさが詰まった場所だと思います。ちなみにワイファイも通っています。
| 名前 |
天然温泉掛け流しの宿 ホテルポニー温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0176-23-4836 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 0:00~10:00,15:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日帰り温泉のみ利用しました。湯温はちょうど良いです。季節により若干の温度調整をするようです。源泉かけ流しなので、流してもボディソープのヌルヌルかと思うくらいです。地元のかたがお客の大半の印象でした。また行きたいです。