本格スパイス満載のビリヤニ。
いなべカリー食堂の特徴
本格的なビリヤニと西インドカレーが楽しめるお店です。
視覚的にも嬉しい、ワンプレートの鮮やかな見た目が魅力です。
自家製練乳入りのストロングチャイが味わえるのも特長です。
スパイスの加減等、個人的には最高です。無水カレーってこんなに美味しいんだと感動しました‼レモン汁がまたカレーに合う。ビリヤニは人気のようですぐ売り切れになってます。写真はバタチキカレーと日替わりカレー(マトンでした)。
本日は雪の中インドに入国🇮🇳初めてのいなべカリー食堂さんマトンダムビリヤニとヤリイカの西インドカリーのミニイライチャイ西インドのイラニカフェでしか飲めない自家製練乳と濃厚ミルクのストロングチャイノンシュガーじゃないから甘い😊ビリヤニはお店によって味が少し違うここはマイルド系のビリヤニかな😋ヤリイカのカレーはイカの風味もあって結構辛いかも❓ミニだったからわからんけど❓次回はカレー食べてみようかな、、、#グルメ好きな人と繋がりたい#いなべカリー食堂#いなべ市#西インドカリー#カリー好きな人と繋がりたい#西インド。
ふらっと入りましたが当たりでした!外から見るより店内入ると意外と天井が高くて広く感じます。カレーは数種類あり、1種類だけでなく複数組み合わせて注文もできるので色々試したい場合にもいいですね🍛盛り付けもピラミッド型ご飯で可愛くて、辛すぎないカレーも美味しかったです!チャイもあるのかな?次回あったら飲んでみたいです駐車場の文字が日本語なことに気付いたときはちょっと感動しました!笑。
自分のスパイスカレー好きを目覚めさせてくれました。食べる度に新鮮かつ旨いっと唸ります。是非とも食べに来て欲しいお店です。店主の人柄も素晴らしいです。
いつも、インドカレーといえばナンとカレーのイメージで、インドカレー大好きなのに本格的なお店が田舎には全くなくて、このお店を知りテイクアウトで3種類買いました!無水チキンカリー、チキンビリヤニ、あと何か忘れましたw全部初めて体験する味と見た目で、私と旦那は感動しました!今までナンとカレーのよくあるインドカレー屋さんばかりしか食べた事なかったので、本格的で本当に美味しかった!チキンビリヤニはご飯?に酸味が少しあり独特の香りと味で、クセになります。田舎で近くにこんな本格的なカレー屋さんが出来て本当に嬉しい。インド人の方が食べたらどんな反応するのかな?追記毎週メニューがコロコロ変わるので飽きないです。LINEに登録したら、毎週のメニューのラインがくるし、テイクアウトの予約もスムーズでおすすめ!月に1回か2回買いに行きます。席が5席くらいしかないので、予約するか、テイクアウトがおすすめ。😾3枚目の写真はビリヤニと、カレーを2人で分けたんですが、骨付き肉がゴロゴロ入ってる!
インドカレー店ではいつもナンで食べてましたが、こちらはバスマティライスでのカレーが主体で ワンプレートの見た目も鮮やかで気分が上がります。少し噛むように食べるとスパイスが口の中にパッと広がります。今日は品切れでしたが 次回はビリヤニを食べたい! いつも前を通るたびに駐車場が見当たらなくて入るのをためらってましたが、隣の民家のような表具店の敷地に 黄色のコーンが立ててあるスペースが5台分あり それ以外にもテイクアウト客用のスペースもありました。
本格的なインド料理が食べられるお店です💡なんとなく入りにくい雰囲気を感じましたが、入店すると、お店の方の明るい挨拶に和みました😊サービスで食前にいただいたココナッツウォーターもおいしかったです。お料理は、かなり、本格的なインド料理!(といっても本場で食べたことはないですが)私的には美味しくいただきましたが、本格的すぎる故、好き嫌いはハッキリ分かれるかもしれません🙇♀️
美味しくて日本人好みのカリーが食べれます。お値段も普通です。トロミのあるチャイが美味しかったです。小さなお店ですが、駐車場もあるし自転車用のスタンドがあるのも良かったです。お会計は、先払いです。小さなお店ですのでテイクアウトもオススメです。
本格的なインド系のメニューで月替りで変わる?そうですがチキンやマトンのビリヤニ、ドーサなどサイズが選べます。限定メニューなどあるようなのでInstagramで確認すると良いかと!どれも美味しくてボリュームもあって大満足です♪車で2時間かかるけどまた行きます!
名前 |
いなべカリー食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/inabe_curry_nosken?igsh=aXFoMnpvMzJ3aHR5 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

通常のインドカレー屋とは違い、本格的なカレーとビリヤニが食べられる。特に、マトンビリヤニはホロホロのマトン塊肉がゴロゴロ入っており、病みつきっす。