豊田の古民家でわんこと楽しいひととき。
タダノイヌヅキの特徴
自然豊かな豊田市鞍ヶ池近くにあり、ドッグランで楽しく遊べる場所です。
築130年の古民家を改装した素敵なお店で、居心地の良い空間が広がっています。
大型犬と小型犬が分かれて遊べるドッグランで安心して利用できます。
初めて行きました綺麗でゆっくりと遊べますスタッフの方もわんちゃんに優しいですまた行きたいです。
自然豊かな場所にあってとても良かったです!犬も人間も癒されました✨ランチメニューは3種類から選べて1人1300円〜1500円で食べれます🤗お味も美味しかったです。(ドリンク付きだよ)ドッグランは、500円で使用でき、小型犬用と全犬種に分かれていました。人工芝でとても綺麗でした!カフェメニューは、14時〜でドリンク、ぜんざい、パフェ、サブレなどがありました!パフェとクリームソーダを注文しましたが、こちらも美味しかったです!パフェ、クリームソーダ共に650円でした。お店の方の感じが凄く良くてまた絶対にリピートしたいです!店内には、ワンコ名刺が沢山はってあって流石 タダノイヌヅキの店名だけあって犬好き大集合のお店だと思いました🥰店内もセンスが良く、居心地が良かったです✨自宅からは、50分位かかりますが、ちょっとしたドライブ気分で何度も行くと思います😊
豊田市鞍ヶ池の近くにあるドッグカフェとドッグラン!古民家カフェで雰囲気がとってもいいです。スタッフさんがとってもワンちゃん好きなんだな〜と感じるあったかいお店でした。食べ物も美味しかったのでオススメです。
豊田の鞍ケ池のスマートインターから車で10分くらいのところにある古民家カフェ\u0026ドッグラン。ドッグランの利用料は500円とリーズナブル。ドッグランは人工芝で2面あり、全犬種用と小型犬用。気温が高くなるとミストを出してくれたので、だいぶ過ごしやすくなりました。日陰もあるので快適でした。一緒に遊んでくれたワンちゃんたちも優しい子ばっかりだったので、是非また行きたいと思っています。
🐕わんこ好きにはたまらないです。自然の中でゆっくり出来ます。わんこファーストなカフェです。
2023.4.18気温19℃お友達4組で伺いましたぁー大府市、岡崎市、名古屋市から集合🤗季節限定筍餡かけランチ☀️🍴超ウマウマ2023.4.9気温18℃人工芝で足も汚れ無く、心地よい風と景色、カフェ店内も綺麗でお洒落、お手洗いも綺麗で!お料理も美味しい😋🍴💕ランチ☀️🍴11時~14時ドッグラン10時~17時受付16時全犬種1頭500円要、ワクチン証明書要、狂犬病ワンコインで嬉しい限りです‼️駐車場🅿️はドックラン横に6台程店を左側にし通過、右側ログハウス通過すぐ極狭!小さな橋?を右折すると舗装されて無い駐車場🅿️が2ヶ所有ります。譲り合い駐車で15台は停めれるかと思います。現金、PayPay、d払いが可能です。フリーWi-Fi有ります。
豊田の山奥にあるドックカフェ美味しい料理と雰囲気の良いお店ドッグランも綺麗で是非行ってみて下さい!フォトスポットもいっぱいで1日楽しめました味4.0量3.5雰囲気4.5
築130年の古民家で室内は広くゆったりしていて犬と室内に同伴でき女店主は気さくで若く言うこと無しドッグラン場は大型犬と小型犬と分かれており安心です。
古民家を改装したお店で、とっても素敵です。ドッグランがあり、思ったより広くてきちんと小型犬と全犬種用で分かれています。大きな白玉がのったパフェが美味しかった!今度はランチで行きます。
名前 |
タダノイヌヅキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-77-8795 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アットホームで優しいドッグランカフェです!ご飯も美味しくて従業員さんも優しいし愛犬を可愛がってくれます!ラン料金も一匹500円とお安いです!