大人の味、ピスタチオのヴィエノワ!
パン処 山奥の特徴
松江駅で出店中、パンの種類が豊富。
ピスタチオのヴィエノワや美味しいカレーパンあり。
買い物中に店長がさりげなくサポートしてくれる。
2024.7.2 松江駅にて出店されていました。13時頃にお伺いしたらほとんどパンはなく、きなこパン、カレーパン、ピザパン、クロムッシュを買って帰りました。クロムッシュは耳の部分は硬めですが噛めば噛むほど優しい小麦粉の味がして美味しくいただけます。ピザパンは食べ応えがあります。具材もかなり乗っており、またチーズが絶妙に絡み合い美味しいです。このパン一つでかなりお腹が満たされます。
パンのレベルが高いです。写真はカレーパンですが、フルーツ系の菓子パン、アップル、クランベリー等の方が美味しく感じ、お勧めです。緑の家が目印です。駐車場はちょっと狭いです。駐車場から出る時に、道路がかーぶしていて、見通しが悪く、車が来てるのか来てないのか、わからないですね。
ピスタチオのヴィエノワがとても大人の味でした。塩パンは塩味少なめでふんわりとしていました。クイニーアマンはサクサクで程よい甘さでした。クランベリーとチョコのパイはベリーの酸味とチョコの甘味がマッチしていました。ハード系のパンが多めで惣菜パンはおしゃれでした!
メロンパンがとても美味しくてすぐ売り切れるというお話を聞き、ルンルンで買いに行きました(^^)ベビーカーを押しながらお店に入ったのですがその瞬間に店長らしき方が駆け寄ってきてくださり、トレーお持ちしましょうか?と優しく声をかけてくださいました!レジの方も丁寧に対応してくださり帰る時には、ドア開けますね(^^)と開けてくれました😊子供達にもバイバイ👋✨と言って手をふってくれたので気持ちよく買い物をして帰ることができました!広島に帰るまでにもう一度行きたいです✨
電子マネー支払いできます。ありがたい!惣菜パン、菓子パンともに美味しいお店さんです。白い惣菜パンは次の日の朝食に焼いて食べましたが柔らかくて美味しかった。会社の人にくるみパンを差し上げたら絶賛されてました。わたしはミルククリームパンがおすすめ。あとは、菓子パンにもう少しインパクトのあるものが増えればいいと思います。期待しております。✨駐車場からの出入りが少し大変です。左右確認しっかりなさってください。
オープンして気になっていたパン屋さん。やっと行くことが出来ました🎵お昼時でしたので惣菜パンを中心に6個購入。どれも美味しくいただきました。ハード系のパンが多かったのかな?出来たらソフトタイプのパンもお願いします(*-ω人)駐車場が狭めで入り辛いのが私にとって難点です😩
カレーパンが非常に美味しかったです!友人は今まで食べたカレーパンで1番美味しいと言ってました。これで250円は買いの一択ですね!メロンパンはサイズ感がコンビニなどでよくあるデカくてパサパサとは全然違って、ちょうどいいサイズ感とサクサクで美味しかったです。焼きたてだからだったのか工夫なのか、中がパサつくタイプでなくしっとりした部分もありました。クリームパンは生地は甘さが控えめですがクリームが私には甘さが強いというより少しくどく感じました。個人的な脂質の感じ方のせいかもしれないです!
美味しい焼き立てパンが購入できました。レジはセミセルフでキャッシュレス決済でした。
カレーパン、生地もっちり具が大きめでとても美味しかったです次は食パンを食べてみたいなあ。
名前 |
パン処 山奥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-67-7260 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東海地方からの来訪です。素材にこだわってらしてどのパンもとても美味しかったです!都会で出店したら大繁盛では?!個人的にはヴィエノワが気に入りました!色んなお店のミルクフランスを食べ歩いていますが一番好きです!5才の子どもも大絶賛でした。お値段お高めですが価格に見合っていると思いますので、頑張っていただきたいです。ヴィエノワ目当てにまた伺います〜^ ^