木更津でお宝探し、破格のマルジェラ。
木更津コンセプトストア KISARAZU CONCEPT STOREの特徴
オンラインで見つけた新スポット、初訪問でワクワクです。
三井アウトレットパークのカードでお得な買い物が楽しめます。
ブランドが多様で、宝探し感が感じられる楽しい店内です。
アウトレットの駐車場🅿️近くの、ちょっとわかりづらい位置にあるコンセプトストア廃棄されるアパレルや素材を有効活用していくコンセプトで、名だたるブランドの未使用品が売価から20〜30%で買える店内はもの凄い敷地面積で、あえてきっちりカテゴリ分けしていないぐるぐると巡りながらお宝探しをするイメージ実際にかなりのレア品に出会えるシューズやパンプス・ジャケットやパジャマなど山のように買い込んでも、会計は10万程度…確かに安い真ん中に広々としたカフェスペースがあり、向かいには子どもたちが遊べるリサイクルパーツなどを使ったワークショップもある洋服の繊維が紙になったり土に変わったり?木更津の穴場スポットだと思います。
木更津アウトレットに行くのにP9駐車場に車を止めたのですが、隣に何か面白そうな建物があったので帰りに寄ってみました。本来入場料が300円なのですが、三井のアウトレットでコンセプトストアのうちわを配っていて、うちわがあれば無料で入場出来るとのことで行くきっかけになりました。このストアは型落ちやB品などの洋服が安く売っており、おしゃれな洋服が多く、特にB品はかなり安い値段となっており、掘り出し物が多い印象です。女性ものの服が多かったです。夜はライトアップがきれいでおしゃれな施設に見えます。三井のアウトレットに来たらこちらも寄ってみると良いです。
何かのサイトで見て初訪問。何度も木更津のアウトレット行ってるが知らなかった…同じ三井が運営してるのに… 宣伝広告があまり上手じゃないですね。店内は面白いです。良いものがあればかなりお得。掘り出し物探す感覚は楽しいです。機会があればまた行きます☆
入場料300円かかる。非常に興味深いコンセプトの建物だが、以下に改善点を述べる。・パークの外れにあるためもう少しアピールを心がける(パーク内のあらゆるところにポスター貼るなど)・男性モノ商品の比率を増やす→男性にとっては退屈になり得る。せっかくの潜在顧客をはじめから半減させてしまうのはビジネスとして破綻しているとおもう。建物はとても綺麗で、サービスも良かったのでそれだけで行く価値があると思うが、今のところまた行きたいとは思わなかったので、もう少し頑張っていただきたい。
オープンしたとTVで見て行って来ました。施設はとても綺麗で、カートを押しながら順路を回り、気になるものはカゴにストックし、試着も好きにできました。店員さんも皆さん親切で感じが良かったです。商品の回転が非常に早そうで、定員さんがちょこちょこバックヤードから品出ししてくださいます。タイミング次第で素敵な掘り出しものに巡りあえます。品物は、新品で綺麗だと思います。私個人的には、子供用のニューバランスが¥1700位と、メゾピアノのTシャツが¥1600-2400位の物がありお得だと思いました。ラルフローレンは、タオルがありました。バスマット¥999(中国製)、タオル¥666(日本製)、若干ラルフローレンファクトリーストアよりも安い気がします。ただ、小物類が置いてあるポップアップステージの段差につまづいてる方が多かったので、段差に注意したほうが良いです。マックスマーラやスタイリシュなシャツ(日本製)も沢山ありました。マダムっぽい方々は、マックスマーラやスポーツマックスなど見てらっしゃる感じでした。あとは、バーニーズニューヨークのMen'sシャツが、¥3300位、ペリーコのパンプスが¥15000位で無造作に置いてありました。ユナイテッドアローズや、Plan Cとかも普通に掛かってました。定期的に行ってみたい、新しい感じのワクワクする場所だと思いました。
まぁ、面白い。様々な商品があり、『宝探し』の感覚。割引率はすごい。気にいるものがあればコスパは最高。サイズが少ない。基本は一点もの。特に、男性の商品はほぼSサイズ。何度も来ないかもしれないが、アウトレットに来たついでに、たまには立ち寄ってもいいと思う。
気になっていた木更津コンセプトストア行ってきました。入り口で300円払います。この300円はどのような意味があるのか聞いてみたところ、作り過ぎた洋服などからそれを燃料にしたりする研究など、世の中の役に立たせます募金のようです。洋服などは感覚としては女性物が多いです。割合としては、女性用6、男性用1、子供用1、コップなどの日用品やアクセサリーなど2という印象。カートを押し、気になる商品を入れて行って最後の方に試着コーナーがあるのでそこで着てみて合わなければ、返却コーナーに置いておくシステム。試着コーナーもなんだかカラフルでポップだったり素敵な感じの部屋もありましたよ。ものとしては、一年前くらいの過剰に作った商品や、ハイセンスな商品すぎているもの売っているような感じを受けました。値段は安いです。半額当たり前ですが、サイズとデザインがツボに入れば最高にお得ですね。値札の構成がまた特徴的です。定価、割り引かれた値段その下に、最初の入り口で払った寄付の寄付先に行く値段も書いてあるという構成。買えば買うだけ誰かを応援できるシステムです。良い物があるかわからないけど、300円払うシステムが定着するか理解されるか難しいお店ですね。何か買えば、割引率からいったらお得だと思います。
木更津アウトレットから歩いてすぐのお店です。入場料は300円。女性ものが多い印象です。メンズは少なかったかな。ハイブランドでも安くなっていたので、洋服好きな女性は楽しめると思います。
入場料300円を支払い、三井アウトレットパークのカードがあると買い物代金から300円引いてくれます。魅力のある規格外の洋服を発見する場所のようです。7
名前 |
木更津コンセプトストア KISARAZU CONCEPT STORE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3529-9492 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

マルジェラのカバーオールが破格で買えました。4ステッチが取れてるからという理由で一桁万円です。ディグればお宝が見つかるかもしれません。入場料がタダになるキャンペーンもやってたり、店内でポップアップもあったり、ジェラピケのパジャマも安かったりで行く価値はあると思います。