十和田で味わう絶品馬肉料理。
馬肉料理 吉兆 十和田店の特徴
十和田市現代美術館訪問後、人気の馬肉料理を楽しめるお店です。
地元産の新鮮な馬肉を使った、肉厚な心臓のお刺身が絶品です。
美味しい馬肉のばら焼きは、ここでしか味わえない特別な一品です。
十和田市内を訪れた際には、必ず行ってほしい、馬肉専門店。油がのっており臭みもなく、馬生レバーなんて滑らかで、最高でした。自信を持ってオススメします。
開店でうかがったので幸い席につけましたが予約して行ったほうがいいと思います。馬刺し定食いただきました 美味しかったです。
馬肉のお鍋が絶品。食べ方はすき焼きの様な感じで、ときたまごで食べます。定食の場合ご飯は超大盛りですが、お肉の量はちょっと少なめなのでガッツリ食べたい人は追加した方が良いかもです。馬肉の感想は脂っぽくない鴨肉。こちらのお店は日曜日はお休みなのでご注意を。
出張で利用しました。馬肉の焼き肉は珍しいので、とても行きたいと思ってチェックしていました。義経鍋がとても良い美味しく馬肉だと、牛肉と比べて、さっぱりたくさん食べられます。馬刺しも美味しいです。2回目は、他の出張者と利用しました。みんな義経鍋が初めてとの事で、美味しくてご飯2杯食べたりしてしまった。その上、家に帰ってから義経鍋を買って、ネットでこちらの馬肉を買って食べました。少々金額はかかりますが、とてもおすすめです。
馬肉料理良かったです。馬肉バラ焼とさしみ定食1820円馬肉なべとさしみ定食1820円バラ焼も鍋もとっても美味しく満足です。脂身が苦手ですが、馬の脂身は絶妙な旨みがありある意味びっくりでした。駐車場は店舗前に2台隣の馬肉精肉店に4台くらいありました。平日でしたが11時半にはに満席に近い感じでした。予約するとスムーズです。ご馳走様でした。
ランチでのコメント。オール馬肉の食事処。時代が止まった感な店が多い十和田においては、相対的に高級そうに見えるが、実際は極普通の食事処である。人気店の証拠的な感じの客さばきの上手さ。ランチ定食は、推しがバラ焼き・鍋・刺し身(馬刺し)。あとサイコロステーキにハンバーグ。オール馬肉。さて、バラ焼きと刺し身を選択したが、バラ焼きは、見た目通りの甘辛なお味。刺し身は勿論美味しいが、信州で散々に馬刺しを食べ散らかした身としては、感動的な美味しさというまでには至らず。多客オーダーの鍋が隣の青い芝的に良く見え、次はそれかなと思った。十和田はランチの食事処が本当に困るので、観光客向けとして消去法的に残る選択肢かなと感じた。いや、美味しいことは確かだし、サービスはいい意味で観光客慣れしているが、強くプッシュする何かが欠けるというのも正直な感想。
初めて馬鍋を食べに行きました!ランチで馬刺しとハンバーグとかなり迷うメニューでしたが雨で寒さもありお鍋に。タレも甘味のあるしょうががとっても効いていて具沢山で味もしゅんでて本当に美味しかったです!帰りに馬刺しを隣の直売所で飼いましたが安くてびっくりでした!小田桐さんの馬肉はほんとに美味しいので是非食べてほしい!
十和田市現代美術館を堪能後、地元でも人気のこちらでディナーを。事前に予約しておきました。18:30ごろ来店しましたが、後から入って来られた方も予約確認されていたので、予約した方がいいと思います。スーパーホテルからも徒歩5分で、立地もとても便利でした。お一人様だったので、バラ焼と悩みつつ、馬肉鍋と馬刺しのセット(ご飯少なめオーダー)u0026スプリングバレー(生)を注文。最初はすき焼き方式で卵と絡めて。合間に馬刺しをツマみつつ、中盤からご飯に直接馬肉•具材を乗せ、お出汁をひとかけu0026味変できるお店手作りの調味料を混ぜて。最後に残りのご飯と卵でおじやを作り、お出汁も余すことなくいただきました。味噌ベース?な感じのお出汁ですが、味噌感はあまりなく、あっさりしていて、とても食べやすいです。1
十和田に来たら馬肉だろうということでこちらで馬肉のバラ焼きをいただきました。美味い!文句なし!今度来る機会があればお鍋や馬刺しもいただきたいと思います。
| 名前 |
馬肉料理 吉兆 十和田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0176-24-9711 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 11:00~14:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ美味しかった特に煮込み?が味付けが絶妙でご飯が進む!馬刺しも旨味が強くて美味しかった...