ポカポカ温泉、100円で親子も満足!
一本木沢温泉の特徴
畳の休憩所や広いロビーがあり、居心地良い空間が広がっています。
有名なナトリウム―塩化物泉の温泉で、体の芯までじんわりと温まります。
多彩な浴槽が楽しめる中、露天風呂は特に気持ち良く、リラックスできます。
十和田市の温泉。ここは、時間帯によっては来客者多くとても賑わってます。大人1人400円也。駐車場は広く大きな施設ですが、脱衣所だけが客数の割に若干狭い。テレビ付きサウナと冷た目の水風呂、温度別の浴槽、屋根付き露天風呂あり。低料金の割にとても充実しています。湯はほぼ無色透明、クセのない湯。看板には、天然掛け流しと謳っており、カラン、シャワーからも同様の湯が出ており、とても新鮮な湯だと思います。館内、浴室もきれいでおすすめの温泉です。
日曜日午前に行きました。それでも人多めでした。熱湯、中間、温湯、水風呂があり好みに応じて入浴できました。露天、サウナもあります。脱衣所が少し狭い感じありますが、許容範囲です。私は熱湯と水風呂のループで充分整いました。駐車場から八甲田山が望めて好きです。400円でした。
混んでいない時間帯を狙っていけばゆったりくつろげます。内風呂 ★★★☆☆適温露天風呂★★★☆☆適温脱衣場 やや狭い駐車場 大変広い。
小学生100円は安い!洗い場も数あるし何より露天がよかった!お湯が熱くないのも好みです。次はノンアル🍺サーバーあるから飲んでみようと思います。
温泉楽しみで母と行ってみました。低、中、高温の湯船と、露天風呂ありました。高温が好きなので、たっぷりつかりました。(露天はぬるめでした)母は中温でしたが、二人とも湯上がりぽかぽかで、真冬でも私は汗ばむぐらい。湯上がりに、ノンアルビールのビールサーバーがあり、1杯200円。ちょこっと飲みはくすぐる値段で、ついつい飲んでみました。味はノンアルビールなので、あー旨い!とはなりませんが、気分だけでも楽しめてよかった(笑)床がずっと冷たいので(玄関も脱衣所も)、そこが解消できたらいいのにと思いました。また、来ます!
年末の昼に、行きましたが、かなり混雑してました。泉質は弱アルカリ性塩化ナトリウム系でした。中の風呂は低温度、中温度、高温度サウナあり、外の露天風呂は浅めで庭も綺麗に手入れされていました。脱衣所が、狭い印象あり大人400円でした、ドライヤー無料。
普通〜脱衣所混んだら着替えできないよ。露天風呂も常連が占領しているので入れませーん。観光の方とか、温泉巡りしてる方は不向きかと、のんびり入れなくて疲れちゃうからww
温めの浴槽に浸かりましたが、温泉だけあってポカポカになりました。熱めの浴槽には、お子様と高齢者は御遠慮下さいとかいてあります。十和田の好みなのか水風呂は冷たい所が多いです。私は我慢できないので★4としました。露天風呂は温めで、ゆっくり浸かれます。
日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい券売機で券を購入380円受付に出す畳の休憩所があるロビーにテレビとイス脱衣所鍵付きロッカーあり棚カゴあり洗面所にドライヤー2浴室天井高くカラン39立ちカラン1打たせ湯1上がり湯ありサウナ水風呂露天風呂あり低温風呂40度位中温風呂42度位中温風呂にバブルあり高温風呂43度位高温風呂だけ1 m位の深さ。
| 名前 |
一本木沢温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0176-20-1001 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 5:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
開店してから相当の年月が経ち、さすがに設備面(洗い場や蛇口・シャワー水栓)は古く、経年の汚れなども目につきます。特に湯と水の混合水栓は使う度に湯温を調整しなければならず不便です。郊外の温泉で駐車場も広く、露天風呂もあり、湯質も良いので、施設設備の改修を行いながら末長く頑張ってほしいです。