昭和の看板が懐かしい、八甲田山への道。
中沢酒店の特徴
昭和の看板が並ぶレトロな店内が魅力です。
八甲田山へのルート途中で立ち寄るのに最適なお店です。
気さくな店員と共に懐かしいひとときを楽しめます。
お店の人が気さくで、店の中もレトロで素敵でした!!
昭和の看板があるので中高年の人にとっては子供の頃に戻れそう!?
午後は日影になるベンチ。トイレゴミ箱灰皿ベンチ人混み嫌いの私には最高の休憩所。ソロツーリングでは、高確率で寄ります。
このルートから八甲田山の田代へ抜ける場合、この先に商店が無い。自販機で飲み物買うなら、ここが最後。
古いお店ですが良いお店です。
| 名前 |
中沢酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0176-26-2278 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~20:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝早くから開けて頂いていますし、通る度に目が行きます。お店にはたまにしか寄りませんが、自販機は良く利用させて頂いております。