周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
赤石神社の裏の夜子沢公民館と石膏の間の林を降ると赤い橋があり、進むと山神様か沢神様を祀る祠が岩の上に鎮座しています。その裏にある岩陰に青面金剛像が祀られております。古い墓地も橋のの上にあり、寺院があったのかもしれません。庚申講の場だったことは確かであり、夜子沢の隠れたスポットです。橋から見える沢の景色は新緑のシーズン、そして紅葉シーズン、写真にもってこいな場所になりそうな雰囲気です。