改札内で楽しむ東北の魅力。
BECK'S COFFEE SHOP 横浜中央口の特徴
早朝6:30からオープンし、充実した朝の時間を楽しめる場所です。
東北の物産やJREの商品展示で、楽しいセレクトショップのような雰囲気が魅力です。
鉄道好きやSuicaグッズ好きにはたまらない、ユニークな店内が揃っています。
多くのお店が早くても7時オープンのところ、こちらは6:30から開いており6:45分くらいに入店しましたが、JR駅構内早朝にも関わらずちらほらと席は埋まっており若い男女の店員さんが元気よく迎えてくれる朝から気分が良くなるお店でした◎喫煙席は無く、喫煙所が奥にあります。非喫煙者ですが、あまり臭いは気になりませんでした。コーヒーや食事が特段美味しい!って訳ではないですが、種類も豊富で小腹を満たすには十分な美味しさです◎コンセントもあり元気な店員さんもいてまた横浜駅に用があり、JRを利用するときは来たいと思います♪
東北の物産やJREのモールで買える商品の展示を企画していたのでちょっと楽しいセレクトショップみたいな雰囲気でした。おじいさんが最近導入のキャッシャーで四苦八苦し、次はコーヒーに入れるミルクの小さなポーションを開くのに汗だくだけど従業員は悪気はなくてもなにも手伝わないし、そもそも知る由もないけれど外にはレジ待ちの滞留ができるってことを店のデザインしてる人は知ってた方が良いと思います電源あるのがグッド!
鉄道好き、Suicaグッズ好きには魅力的な店内!鉄道グッズが展示されていたり販売されています。Suicaグッズを注文できる端末もあります。席はたくさんあり、電源席も7席。店内は新しくキレイです。静かなBGMが流れて居心地も良いです。店員さんも明るい接客で、お気に入りの場所です。注文はタッチパネル、決済は電子マネーです。改札内にあり、朝早くからオープンしているのもありがたい!
セット割引があるが、システム化されていない可能性があり、レジの人次第で割引されない可能性があります。同じものを頼んでいるのに、日によって値段が違っていた(7件中3件がセット価格反映されず)。ご注意を。
何が良いって、朝の6:15についたら唯一周辺で空いてるカフェはここだけだったこと。改札出る前にGマップで検索して良かった。深煎りコーヒーホットが390円コスパも良いし空いてたしマジで助かる。✖️駅内のため改札出てからだと入店できません。
友人とお茶するのにふらっと立ち寄るタッチパネルオーダー式時間帯によりお席(日曜日の16:30頃)が空いていてゆったり歓談できた~その後は満席だった!
改札内で充電器が使えて助かる。横浜駅で乗り換えの時はよくお世話になっています。値段も良心的で助かります。
名前 |
BECK'S COFFEE SHOP 横浜中央口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1735-9374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

改札口内のカフェになります。キャッシュレスあり。画面操作にて注文し受け取りは対面です。氷の量で値段も変化あり。奥は1人席も多かったです。入り口付近はテーブル席ありました。東海道の近くにあり、改札口内の御手洗も近いです。【エビアボカド好物】ドトールはドックパンだと思うのですが、こちらはパニーニでした。中身は大して変わらないです。エビアボカドパニーニアイスコーヒーR 氷少なめ税込¥1020