ミッフィーに囲まれた大人可愛いカフェ。
Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディック・ブルーナ テーブル横浜)の特徴
ミッフィーがテーマの可愛い空間で、特別な体験が楽しめるお店です。
オランダの郷土料理を取り入れたお得なランチメニューが充実しています。
JR横浜駅構内に位置し、アクセスも便利な大人向けカフェです。
2024/9 おとなのためのお子様ランチプレート(ご飯抜き) 1780円。リモンチェッロビア 880円。今日も今日とて横浜駅ナカにあるDick Bruna TABLE YOKOHAMAさんにおじゃましました。ちなみにディック・ブラーナはミッフィーの作者とのこと。イチオシっぽいおとなのためのお子様ランチプレート 1980円をご飯抜き(-200円)で、ついでにリモンチェッロビア 880円もオーダー。お子様ランチはチキンメインで野菜もたっぷりのプレートで美味しく完食できました。ごちそうさまでした。
前日に予約して来ました。事前にJR改札内と調べてたので京急横浜からJR乗り換え改札でJRに入場しました。ところが、なんとエキュートに行くには南中央改札の階段で降りる必要があるとわかりました💦違う改札からだったので一度ホームに上がってから南中央改札に向かってお店にたどり着けました。お食事は、カレーが無難でした。お子様ランチは見た目は素敵ですが、味は、、、💦ビールもせっかくだからとビアカクテルにしましたが、甘くて食事に合わなかったので、普通のビールにしとけば良かったなぁと思ったところです。とはいえ、雰囲気はとても素敵な空間でした。
ミッフィーが好きな方にはたまらない空間だと思います。各テーブルに大きなミッフィーのぬいぐるみがあり、店内も大変素晴らしい雰囲気でした。お店の至る所にミッフィーがいてとても癒しのある空間です。お食事も美味しく、バースデープレートはとても可愛かったです。グッズコーナーやテイクアウトもあるので、ミッフィーを余すことなく堪能できました。お店がJRの改札内にあるので、お店を見つけるのに一苦労しましたが、電話でお店の場所を聞くと丁寧に教えてくださったので問題なくお店に向かうことができました。
ミッフィー好きの友人と訪れました。事前にホームページなども見て予約があるのは知っていましたが、平日オープン時に行くから入れるだろうと思い予約はせず行きました。オープン前3〜4組が既に待機。オープンしたら予約の方から通すとの案内があり、待った後に席に案内されました。席は90分制とのことでした。オープン直後も予約の方が来ていたりとここは予約する人の方が多いのかもしれません。メニューはさほど多くはないので、悩むこともあまりなくおすすめのランチプレートを注文。サーブまでも早かったです。オレンジソースが使われたチキン南蛮よりあっさりしているもの、カレー味のマカロニ和え、オムレツ風たまご、キャロットラペ、サラダ、穀物入りご飯でした。量は少なめかな?と思いましたが、割とお腹にたまります。味はハーブや香辛料が使われていて創作料理のようなひねりのあるもので美味しかったです。(ちょっとしたカフェやお洒落なレストランで出てくるような味)ブルーナさんのレストランなので内装はブルーナさんを代表するミッフィーがたくさんあり、ミッフィー好きにはたまらない空間です。女性客、ファミリーが中心で皆さん写真を沢山撮っていました。コンセプトカフェとして、好きな人には最高の空間ですが、特に好きでない人には値段は高く感じるかもしれません。レビューを見て行きましたが、レビュー通り接客にフレンドリーさはあまりないです。予約をしているかどうかの問いかけから、厳しさというかキツさを感じました。オープン後しばらくして来た予約のなしのお客さん対応で、(今空いてる席は)予約の人用の席なので入れるのは1時間後です。という案内もピシャリと断っていて、もう少し優しさがあってもいいのになと感じました。お隣の母+子連れの席では誤って子供がこぼしてしまったり、食べ物を隙間に落としてしまったりで、毎回お母さんは申し訳なさそうに謝っているのに対して、店員さんは無に近い表情で対応。大丈夫ですよ〜の言葉は聞こえませんでした。利用者に子供が多い店舗ならば、もう少し広い心持ちで対応するようにして欲しいです。見ている側でもあまりいい気持ちにはなりませんでした。店内にグッズ売り場も併設されていて、どれも欲しくなる可愛いさでした。接客を抜かせば★5つでまた行きたいです。ただ塩対応の接客を思うと利用はグッズだけでいいかなと思いました。
すごく可愛いですよー😍それよりとってもお得ですレイトアワーワインプレートが最高です!1000円ですワインビールハイボールが一つ付いて前菜3種が付いて1000円ですよ!前菜がどれも美味しいです!ビール770円だからチョーお得ですでも女性がたくさんいるんです頑張って入ればおじさんでも大丈夫ですね思わず2回目を頼んだら前菜が前と変わってさらに素晴らしい美味しさですぜったいおすすめですけど秘密にして欲しいです。
大好きなミッフィーちゃんのお店へ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)世界観たっぷりのお店でした。1日数量限定のオーダー。ホタテとハマグリが入ったらコンキリエ(貝型パスタ)を戴きました•ᴗ•ꕤ食後の珈琲も美味しかったですっミッフィーちゃんの砂糖が溶けてく様子はなんだかムズムズしますw
予約なしで土日の14時頃に利用。2名でぎりぎりカウンター席に入ることができました。料理は普通なので、食事目的でブルーナ好きでなければコスパ高いと感じてしまうかも。ミッフィーだけでなくブラックベアをはじめとするブルーナさんの温かい作品が沢山なのでファンにはたまらない。ワインを揃えて家に飾りたくなる。
1週間前に予約し、土曜日18時ごろに、ミッフィー好きに連れられて伺いました。ミッフィーが好きな人にはたまらない感じかな?写真のデザートは、飲み物とセットで1980円程。スイーツのクオリティはいまいち。抹茶クリームの下もクリーム。タルト生地も安物という感じ。ミッフィー好きのためというなら、味は置いておいても、もうちょっと可愛いスイーツプレートが欲しいところです笑。
昨年3月にJR横浜駅構内にオープンしたミッフィーに囲まれて食事ができる大人可愛いカフェでランチ🍴メニューはオランダの郷土料理も取り入れられてます。ビールや本格ワインも楽しめますよ!もちろんカフェ利用🆗映えするデザートが美味しそう❤️利用するには横浜駅を区間に含んだ乗車券、または入場券140円が必要です。女子に人気のカフェなので予約をオススメします!
名前 |
Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディック・ブルーナ テーブル横浜) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-620-0708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょーっとよくわかってません。横浜駅構内。仕事の先輩と出掛けてパッと目に入ってきた可愛いミッフィーちゃん♡「お昼どこで食べる?」なんて話をしてた所だったからすーっと入店。ミッフィーちゃんが置いてある席は予約席で座れなかったけど、奥の見たことのないくまちゃん席へ通してくれました。この子、ブラックベアーって言うんだって。知らなかったけど可愛い充血くまちゃん♡おばちゃん達がぬいぐるみを抱いてはしゃいでいるのを作者のディック・ブルーナさんが優しく微笑んでくれてる♡ランチの選択肢はまぁまぁあるけど、ここは可愛いうさぎごはんの「大人のためのお子様ランチプレート」。グリルチキン、たくさんのお野菜が彩りよく盛り付けられていて、うさちゃんはもちろん白。ではなく雑穀米!笑飲み物はついていなくて1980円。別会計はできないので一緒に払わなくては行けません(・・;)混雑してる時だけだとありがたいのですが。(まだ全然混んでない時間)まぁ、仕方ないので先輩に立て替えてもらって後で返しました。いつも現金をあんまり持ち歩かないあたし。キャッシュレスの時代にこれはきつい!もうちょっとミッフィーを取り入れたメニューがあるといいかな?と思いますが、とりあえず体に優しいランチを頂けたのでよしと来ます(^^)レジの右には飲食ブース。左には物販コーナー。可愛いけどお高めなので買えませんでした(T . T)