JR横浜駅南改札内の便利本屋。
BOOK EXPRESS 横浜南口の特徴
JR横浜駅南口改札内に位置し、利用が非常に便利です。
ちくま学芸文庫の最新刊が置いてあり、重宝しています。
コンパクトながら、漫画の発売日を把握すれば確実に購入可能です。
昨日ふるさとの 京都から帰ったという方が店員さんでした非常に丁寧で楽しい会話ができました ありがとうございます。
狭い割にはちくま学芸文庫(最新刊のみですが)なども置いてあり、重宝しています。
横浜駅を利用する人にとって、今までは東口のルミネか、西口のシャル地下街の有隣堂に行くのがおきてだったのに、駅ナカにあるなんて!これは便利革命だ。ベストセラーやビジネス書みたいにAmazonなどでお目当ての本を選ぶ人多いだろうけど、本当に読みたいのか心許ないなって尻込みすることあるじゃないですか?そんな時に手にとってみたいという人には良いですね。それに、わかりやすいランキングで棚を作ったり、雑誌なんかはお目当てのエリアを男子と女子とで分けてるのが居心地良いかも。
お店は小さいけど混むことはほとんど無く、ちょっと寄るのに適している。品揃えは少ないけど、ベストセラーとかはちゃんとあるからコアなものを求めなければ問題ないと思う。
店の狭さに比べたら種類は多め、コミックとかの発売日を把握しておけばここでほぼ確実に買える。
JR京浜東北線の南改札に行く方の階段 を降りた先にあります。小さいので品揃えは豊富ではないのかもですが、 改札内にあって、私は毎月発売されてる雑誌を買うのに 仕事帰りとかにわざわざ改札を出なくても ささっと買えて助かってます。
駅構内にあり便利!雑誌中心ですが、本屋さんが少なくなるなか助かります♪
JR横浜駅南口改札内、3・4番の京浜東北根岸線側にある駅ナカ本屋さんです。こじんまりとしていますが文庫、コミック、雑誌、実用書などなどひととおり揃っています。新刊や話題の本は目立つようにワゴンで出ているのでわかりやすく購入しやすいですよ。店員さんの接客も丁寧。通勤で利用しているお気に入りの場所です。
通勤で利用する改札の中にあるのでつい寄ってしまいます。限りあるスペースで多くのジャンルを扱っているので、ちょっとのつもりがつい長居してしまう事も。注目の書籍をワゴンで出す等経営努力もみられます。
| 名前 |
BOOK EXPRESS 横浜南口 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-444-3871 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新刊の取り揃えはまぁまぁだがスペースの都合上か零細なタイトルは入荷しないことも多い。