ポケモン好き必見!
ポケモンセンターヨコハマの特徴
ポケカコーナーのお兄さんが素晴らしいと評判です。
横浜マルイの8階に位置し、アクセスが抜群です。
ポケモン好きには堪らない幸せな空間が広がっています。
1月4日に訪れましたが、整理券を配り時間制で入れるような状況でした。13:30頃に券をもらいに行き、15:00からのものをもらえたので、それ程混んでいなかったと思います。
ポケモン好きには幸せな空間!駅からの近さがいい。SOGOとマルイのおかげで飲食もしやすいし、デパートはお手洗いなども充実しているから、子連れでも安心して過ごせます。
横浜ならではのポケモンが見れて良かったです。普段もう少し大きいポケモンセンターに行っているので、人によっては狭く感じるかと…品揃えはもちろんポケモンセンターなので豊富でした!
横浜マルイの8階にあります、SOGOの8階から連絡通路を通れば目の前にあるので毎回そこから行ってます。中は広く、ポケモングッズが詰まってます。特にぬいぐるみの種類が多く色んなポケモンがいます。店員さんもフレンドリーです、横浜に来たら寄ってみてください。
店員さんが気さくに話してくださり、楽しい空間でした。横浜限定商品を買いに来ましたが、品切れ状態でいつ入荷されるかも見込みは立っていないとのこと…通販でも売り切れているし、せめて現地で販売があったら良かったのにな〜と思いました。沖縄のポケセンは現地限定品など売り切れる様子もないくらい補充されているからシステムとしてはできそうなものだけど…。
スカイビルの上です。ポケモンセンターは外国人観光客も多いみたいですね。子供から大人まで賑わっていました。何をするのも並びそうな感じですので余裕を持って起こしください。
ゴールデンウィークの日曜日、9時35分ころ整理券売り場に到着。既に配布が始まっていたようですが、めちゃくちゃ長い行列。10分くらい並んで整理券をゲット。入場時間は11時〜11時30分。あんなに並んでいたが、割と早めの入場ができました。入場までの時間でゴールデンウィークまつりin横浜のミニゲームに並びました。ミニゲームは2種類あり、どちらも300円。ミニゲームの1つはカビゴンおやすみチュウ。30秒以内にカビゴンの上にピカチュウのぬいぐるみをどれだけのせれるかというゲーム。のせた数で景品が変わります。景品ありなので300円は良心的な値段だと思います。開店直後ということとあって長い行列で結局1時間くらい並びました。11時15分分頃入場したポケモンセンターは他の方が書かれている程は混んではいなかったです。レジは行列してましたが、流れがよくストレスは感じなかったです。スタンプラリーはスタンプを押すのに行列があり10〜15分位並ぶところもありました。買い物、スタンプラリー、ミニゲーム行って3時間ちょい。並んだのは大変でしたが、子供達も楽しめたようです。
GW明けの月曜日に初めて行きました。証し付きのピカチュウがほしくて。そごうの東側地下駐車場に停めて8階の連絡通路を通りマルイのポケモンセンターに着きました。カイオウガにお出迎えされてもう満足です。ぬいぐるみがたくさんあります。小物も豊富です。ピカチュウとイーブイの缶に入ったお菓子を買いました。欲しいものだらけで結構迷いました。わからないことは店員さんに聞けば親切に教えてくれます。混雑を避けて平日に行ったのですがこれが土日祝とか連休だと入場制限がかかり整理券を2階で配布するとホームページで書いてあったのでゆっくり見れて正解でした。それでも7割くらいの混みようでした。それにしてもそこに辿り着く迄にたくさんの誘惑があります。ディズニーストア、サンリオ、ミニオン、マリオ等で散財しました。また行きたいです。
平日19時30分ごろ来店。土日は混むのだろうが、客は自分だけだった。買うものが決まっているなら、プレゼント目的等で狙い目だと感じた。
名前 |
ポケモンセンターヨコハマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-453-3051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ポケカコーナーのお兄さんが素晴らしい。数あるポケモンストアの中でも、横浜が一番接客レベルが高いです。