さくらももこ展で春を感じる。
そごう美術館の特徴
さくらももこ展では、直筆原稿や懐かしいイラストが楽しめる場所です。
葛飾北斎展では、素晴らしい写真が見応えを持って展示されています。
デパートの6階にあり、8時まで開館しているので行きやすい美術館です。
葛飾北斎展を見る。いつ見ても、素晴らしい。浮世絵版画の構図が世界に影響したのがわかる。
中々に素晴らしい写真が沢山あり見応えのある写真展でした。星空に想いを馳せたり、思いもかけない撮影があったりと楽しかったですね。
木曜日午後に「オールドノリタケ 若林コレクション アールヌーヴォーからアールデコに咲いたデザイン」展に訪れました。キラキラ美しい輝くコレクションでアールヌーボー アールデコデザインにうっとり至福の時間でした。カフェやショップがあります。クラブオンカードやセブンカードの割引あり。
31日までだったので、慌てて向かいました。チケットを買うまでに中々の行列でしたが、陳列商品を見たりで割と進みました。中は広々していて、国内写真から海外写真へ移っていき、綺麗な星空や風景を観ていたら旅をしたくなりました。写真集買いました。
デパートの6階にあるので小ぶりで見やすいですし、8時まで開館しているので平日でも行きやすいです。今回は『KAGAYA 星空の世界展』に行ってきました。KAGAYAさんの作品は写真展に行ったりプラネタリウムに行ったり毎年カレンダーを買う等、そもそもファンですが、この写真展はベストセレクションなのではないかと思いました。なんとも太っ腹なことに会場内写真可でカシャカシャ音がしていました。解説がまた工夫があって良いのですよね。「私解説ばっかり撮ってるわ」などという声も聞こえてきました。写真に星をつなぐ線が描かれていて星座を見やすくしていたり、プレートに撮影場所の他、年月日に時間まで書かれていたり(出品目録にもそれらが載っている)が親切で、解説の文章や展示の仕方と相まって一般人にもわかりやすく充分作品に浸ることができました。
| 名前 |
そごう美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-465-5515 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
横浜そごう美術館で開催されているさくらももこ展に行ってきました🌸季節の移ろいや小さな日常を描いたさくらももこ先生の直筆の原稿や、懐かしのイラストで楽しめました。