Sea Guardian IIIの特徴
デパートのレストラン街にあり、気軽に訪れやすいです。
ホテルニューグランドのアフタヌーンティーを楽しめます。
横浜駅東側の美しい夜景を一望できます。
ニューグランドのカクテルが、駅近で気軽に飲めます。ティータイムにも、ソファー席でバーメニューを楽しめました。味もサービスも以前と変わらず最良だと思いました。
横浜駅東側の夜景が一望でき景色も良く、店内もオーセンティックでレトロ、重厚感のあるソファーと居心地良い。お酒は「ヨコハマ」をチョイス。これは(マリーンルージュで愛されて、大黒埠頭で虹を見て)シーガーディアンで酔わされる人の気持ちが分かる。笑甘くてジュースみたいなのにしっかり強い。サザン名作、BARの名作に触れて大満足でした。
何度も利用させて頂いていますが、横浜そごうでお茶をする時には、結局ここを選んでしまいます。お値段はケーキセットで1600円台とそれなりにはしますが、ホテルのような雰囲気とゆったりしたソファで落ち着ける事を考えれば他のお店を利用する気になれません。ケーキも非常に丁寧に作られており、またホットのドリンクはお代わりも一杯頂けます。個別に適切なタイミングで提供されるので、冷えたり渋くなったりしないのもいいですね。引き続き利用したいです。
横浜にあるBARで、一番良く訪れるBARです。とても居心地がよくお店の接客やサービスが最高で、カクテルの味も一級品です。シーガーディアンⅡがニューグランドホテルの中にあることは知っているのですがまだ行けていません。どこかのタイミングで行ってみたいと思います。
バーのカテゴリーに入るお店ですが、もっぱらお昼のティータイムに利用させていただいています。甘いものが好きなので、ケーキセットやアフタヌーンティーセットをついつい頼んでいます。個人の感覚となりますが、クリームなど油分にベタつきがなくとても食べやすいスイーツだと思えます。この前は遠方からお越しのお友達にも喜んでもらえました。ケーキセットのうちの一つは季節のケーキを扱っていまして、行くたびに真新しいものをいただいています。ホテル直営のゆったりと過ごせる時間は格別です。窓際の席ももちろん素敵ですし、店内が視界に映る、中程の席も落ち着ける場所として一個人として好んで座っております。タイミングを見て、バータイムにも伺う日を楽しみにしています。
8/31の結婚記念日が緊急事態宣言が発令されていたので、茅ヶ崎海岸からの戻りの時間で夜景が観られるタイミングで入りました!オレンジ色のがカクテルの横浜反対側が食前酒のバンブーかな?青いカクテルはチャイナ・ブルー反対がマーティーニ・ニューグランド(オリジナル)コレはアルコール度数が35度も有るのでテキーラサウザシルバーの40度より5度高いので強いので注意!SODAとJuiceは入っていないので、アルコールxアルコールのカクテルのために度数が高いので知らずに飲むと大変なので、水を貰いました、濃いからと水で割ると意味はないので、このカクテルを飲んで水を飲んでと交互に飲んで飲み切りました。酔って帰るのは、フラッとホーム乗り過ごしや階段から堕ちたりの危険もありますので、注意して呑んでください(◔‿◔)夜景は綺麗でヘリなども飛んでいるところが観られました♪今回ありがとうございました。(◍•ᴗ•◍)
ホテルニューグランドのアフタヌーンティーが、横浜そごう10Fの「バーシーガーディアンⅢ」でも食べれるようになりました。内容はおなじで サービス料がない分お得です。デパート内でホテルと変わらない雰囲気とサービスの中で、海や港の景色を眺めながらのアフタヌーンティって素敵すぎました~☆【シーガーディアンⅢ】苺のアフタヌーンティーセット。
| 名前 |
Sea Guardian III |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-465-5995 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
デパートのレストラン街にあるのでとっても入りやすいです。おつまみも美味しくカクテルもいい感じです!