横浜ベイクォーターで肉をモリモリ!
リオグランデグリル 横浜ベイクォーターの特徴
横浜ベイクォーター3Fのシュラスコが楽しめるお店です。
店員さんがテーブルで肉を切り分けてくれるサービスが魅力です。
平日ランチにサラダバーとドリンクバーが楽しめてお得です。
コロナが落ち着いて行きたいと思いつつなかなかスケジュールが合わなかったのですが、ようやく久しぶりに再訪問出来ました。▪️メニュー(土日祝)男性4,719円女性4,389円小学生2,145円まずはサラダバーでついつい皿いっぱいサラダを取ってしまう。普段はこんなに食べないのに。笑ポテトやカレーやデザートまであり、ドリンクバーもアイスとホットでかなり種類があります。私はひたすらグァバジュースとホットチャイを気に入って飲んでました。このコーナーだけでも十分な品数です。そしてついカレーがあるとつい取ってしまう庶民スタイル。すぐにテーブルにお肉がやってきました。イチボ、ハラミ、豚、ソーセージ、レバー、鶏肉、ハツ、エビ、パイナップルなどテーブルの札でストップをかけないと永遠に持ってきてくれるシステムです。リピートしたいものがあったら待ってるといつ来るか分からないので店員さんにお願いすると来てくれます。個人的にはエビとパイナップルがおすすめ!酢豚のパイナップルは嫌いですが、この焼いたパイナップルは最高です笑割と大人数でも対応可能なので子供連れの家族とじぃじばぁばなど大人数でも行きやすい店です。周りもすぐに海で個人的には最高のロケーションです。
とにかくお肉をモリモリ食べたい時にはここ💃🎶!引っ切り無しに様々な部位のシュラスコが運ばれてきます~どれも美味しい👏✨👏✨ただ、和牛の霜降りの柔らかさではなく、赤身のしっかりどっしりしたお肉なので、肉々しく肉祭りをしたい時にオススメですサラダやスープ、カレー等はビュッフェサラダの種類が豊富でついつい取りすぎますが、そうするとお肉が入らなくなるので程々に…(笑)😂!!!今回も飲み放題もオーダー肉\u0026ビール🍺肉\u0026ワイン🍷...........最高ーーーーっ。
横浜ベイクォーター3F奥にあるシュラスコとビュッフェのお店です。平日ランチがお得です。広い店内。海側の眺めの良い半テラス席に案内されました。自分は、チキングリル+ビュッフェ+ソフトドリンクを注文。奥さんは、ビュッフェ+ソフトドリンクを注文。ビュッフェだけでも十分お腹一杯になります。ビュッフェはサラダバー、揚げ物、カレー、スープ、ライス、パン、デザートなど食べ放題です。ソフトドリンクは別料金です。チキングリルに添えられたビネガーのソースがさっぱりして良かったです。ビュッフェは出来たての料理にはかないませんが、それなりに美味しかったです。お店のロケーションや雰囲気も楽しめました。
シュラスコも美味しそうでしたが、そんなに食べれそうになかったので、ワンプレート+サラダバーをオーダーしました。この内容で税込1400円はかなりお安い!!!+200円でドリンクバーも楽しめます。平日ランチ、野菜てんこ盛り食べたい人には絶対オススメ!!!
平日ランチで、サラダバー¥1300にドリンクバー¥200をつけていただきました。プラスでお肉料理や、シュラスコもありましたがサラダバーだけでも充分お腹いっぱいになるしとても新鮮で、ドレッシングやソースなど自家製だと思われるものがあってどれも魅力的で迷いました。自家製唐辛子(ペースト)美味しかったです!あと個人的に、ブラジルのフェイジョアーダが大好きで、サラダバーにも含まれていますし、とても美味しくいただきました。ドリンクバーもアサイードリンクやチャイなど嬉しいラインナップでした。リピート決定です。ごちそうさまでした。
平日ランチ時にお伺いしました。11時半からのオープンですが、オープンと同時にたくさんお客様が入店されていました。※テラス席もあり、テラス席はワンコ可のようです。鶏肉のグリルを頼みましたが(サラダバー付き)、本日のステーキ等もあります。ドリンクバーは別になります。お肉もサラダバーもスープも美味しかったです。ドリンクバーのコーヒーカップが汚れているものが数個置いてあったので、(私自身が見た限りでは)そちらはマイナス点かなと思います。
串に指した肉を店員さんがテーブルまで来て切り分けてくれます。ハラミ、イチボ、ランプ、はまぽーく、骨付き鶏もも肉、ソーセージ、焼きパイン、焼きチーズなどを食べました。短角牛とガーリックステーキ、コブ肉、牛肩ロースは無かったのか来ませんでした。テーブルに置いてあるメダル状のプレートにyes/noの記載があり、肉が必要か意思表示します。サラダや揚げ物、デザートなどはビュッフェ形式で自ら取りに行きます。肉は基本的に塩味が効いているのでそのままでも美味しいです。タレのようなものは少量ですがテーブルに用意されています(しょう油ベースぽいものとフレンチドレッシングのようなもの)店内はフローリング床面の部分と少し小上がりになっているウッドデッキ部があり、今回はウッドデッキの席だったのですが、人が歩くたびにテーブルが揺れるくらいの振動があるので、気になる人は少し居心地がよくないです。外の歩道と面している箇所は窓ではなく透明のビニールシートで仕切られているので外気が入ってきますがひざ掛けが用意されており、スタンド式のヒーターもあるので寒さはいくらか凌げます。
チキン、ソーセージ、ポーク辺りがはじめに出てきますが結構腹にたまるのでいきなりパスするのは気が引けるかもしれませんが牛肉系食べてからがいいかもです。飲み放題はプレミアムにして銘柄選べる赤ワインのフルボトルがオススメです。プレミアム飲み放題のブラジルカクテルはかなり強いので結構すぐ酔います。砂糖は入れましょうとても酸っぱ苦く店員さんも後から砂糖入れるのが普通ですよと教えてくれました。ここのオススメはたまに持ってくるカラマオという海老です。殻ごと食べれてレモン風味で美味しいです。殻を剥いて食べると食べやすいけど何だかもの足りないので口の中気を付けてバリバリ行きましょう。ビュッフェはカプレーゼ、わさび菜、オリーブ、粒マスタードぐらいにして何故か置いてあるローストビーフとかはシュラスコの肉あるのにねっと不思議でした。サーモンマリネとかの方が良いような。一回行くとしばらく焼肉でいいかなと思うけどやっぱりシュラスコは別物です。
名前 |
リオグランデグリル 横浜ベイクォーター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-440-0070 |
住所 |
|
HP |
http://riogrande.createrestaurants.com/jp/yokohama/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雰囲気は良きです。シュラスコはレアですけど肉は硬すぎて筋がずっと残ってる感じです。バイキングもそれほど数はなくお腹いっぱいにはならないです。味付けは普通でした。