旧善部ゴルフ復活!
横浜ファインゴルフの特徴
打席が広くボールの打感が良く、快適に練習できる環境です。
旧善部ゴルフからリニューアルオープンした新しい練習場です。
近隣で最もボール単価が安く、コストパフォーマンスが高いです。
旧善部ゴルフ跡に2023年オープンの新しい練習場。ボール、マット類が新しく、気持ちよく練習できます。いつまでこの状態を維持出来るか…。土日でも料金は同じなので平日が割と空いています。隣のショートコース、結ゴルフと併せて練習出来るのも良いです。ボール貸出はコイン式なのであとチョットだけ打ちたい…が、出来ないのと、手載せティーアップなので高さを変えるにはゴムティーを交換する必要がある、レトロスタイルです。その分値段は安いです。距離計で測った感じだと表示は概ね合っていましたが、地形が右上り・先細り・打ち上げになっているので、打席によっては目標と距離の感覚が合いにくい気がします。
近くて便利。ショートコースは意外と練習になります。
近隣で最もボール単価が安いかも。一度倒壊してリニューアルしたため、施設がとても綺麗。ショートホール併設。
善部の時から利用していたので復活して嬉しいです。打席もとても綺麗になっていました。平日も休日もガラガラで快適です。打席料200円でワンコイン50球です。しかし打席が左に向いている感じがして距離もかなりあっていない気がします。(レンジボールが飛ばないのもある)個人的にはトップレーサーやトラックマンがあったら良かったなとお思います。
旧ぜんぶゴルフからリニューアルオープンした練習場で明るい打ちやすい練習場です、
名前 |
横浜ファインゴルフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-489-5118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

打席が広く、ボールの打感がいいのでよく行きます。キャッシュレスに対応していて、ありがたいです。よく喋るうるさい人もあまりお見かけしませんので、好きです。