金沢おでんとおばんざい、至福の晩酌。
大和パラダイスの特徴
金沢おでんやおばんざいを楽しめる、特別な居酒屋です。
女将さんが作る絶品料理が、カウンターに並んでいます。
日替わりメニューがALL¥500で、リーズナブルに楽しめます。
女将さんの美味しい金沢おでんとおばんざいがいただけるお店です(*^^*)席はカウンターとテーブル2卓、15人くらい入ればいっぱいかな。カウンターには大皿のおばんざいが並べられています。この雰囲気めっちゃ好きなやつ。一杯目はシャリキン。肴もいろいろといただきました。◆金沢おでん盛り合わせ◆鳥タタキ◆女将のだし巻き◆名物塩もつ煮込み◆豚の角煮◆じゃこてん◆鰯の南蛮漬け◆トマトホルモン◆〆のタコライスオーナーさんが石川出身ということで、メインのおでんは金沢風♬あっさり黄金色のお出汁に、車麩・バイ貝・赤巻・ふかしなどの金沢の具材がたくさん。おばんざいは日替わりメニュー。この日、個人的に一番ハマったおばんざいはトマトホルモン。茹でたもつをトマトペーストに絡めて、下にはジャガイモのペースト、上からガーリックチップをひとつまみ。こんな発想なかったわ、お酒との相性も抜群で美味しかったー。〆はタコライスで。皆んなでワイワイちょっとずつ分けていただきました。お料理もお酒も雰囲気もめちゃ好きなお店でした☆大和はちと遠いですが、近くにあったら一人でも通いたくなる、酔き居酒屋さんですね。
まさにパラダイスなお料理に日本酒理想的な大人の空間でしたカウンター席には女将さんがつくる一品料理が並びハイレベルな美味しさ日本酒も良いとこ揃えてありますねまずはシャリキンで乾杯16種もありまして私はバイスサワーにしました¥630-しそ味とあの赤い色とレトロ感がたまりませんねそして小鉢などいろいろいただきました日替わりメニューはALL¥500-というありがたきパラダイス価格明太子ポテサラダ小鉢に入ったポテトサラダは口当たりがスムース添えられたグリーンがサラダ菜なのがニクイ明太子がアクセントで酒がすすむスイッチがはいります鰯の南蛮漬け久しぶりに食べた鰯これがまた美味しくて!鰯専門店にも行くのですがどのお店よりも群を抜いて美味しかったじゃこてんバランスの良いじゃこてん実はそんなに好きではなかったのですが大好物になってしまいました出汁巻卵こちら後からでてくるおでんもそうなんですがかなり上質な出汁をとってますね美味しさに頷いてしまうきゅうりの南蛮漬け良い感じに叩いてありちょいピリ辛なのがたまらんですおでんは¥200-深いコクと濃厚な香りが贅沢な宗田節に間違いない旨味が素晴らしい北海道の昆布の合わせ出汁に金沢の大野醤油日本人で良かったぁと心温まる風味が活きてる!そんな出汁が染み込んだ具には赤巻きという赤と白の渦巻きのかまぼこなど彩りも美味しさも百点満点本日のおススメのどぐろの刺身¥1
【2023.04.22訪問】大和駅から歩いて4分の距離にある大和パラダイスさんでディナーをいただいてきました。女将さんがいるアットホームなお店はカウンターとテーブル席合わせて10席ほどのこぢんまりとしたお店になります。お料理は金沢おでんとおばんざいとのどぐろがメインですね。オススメメニューはその日によって変わるみたいなのでそれも楽しみですよね。鳥タタキは皮の部分は炙ってあるので外側は香ばしくて、内側のお肉の部分は柔らかくなっています。名物塩もつ煮込みはもつの他にも豆腐、にんじん、大根、青ネギが具材として入っています。大きくカットされたもつはしっかり煮込まれているから柔らかいんですよね。金沢おでんは盛り合わせ8種盛りでいただきました。醤油が甘めなのでやさしい甘味が感じられるんですよね。この日の日具材は赤巻、はんぺん、大根、卵、こんにゃく、お肉、練り物などが入っていました。のどぐろの刺身は白身魚とは思えないほど脂が乗っていてジューシーなんですよね。トロットした食感で口に入れると魚の脂がジワーっと口に広がるほどなんですよね。〆のタコライスはボリュームがあってお腹いっぱいになるサイズ。トロトロの半熟卵を割って他の具材と混ぜてからいただきます。ひき肉、レタス、チーズなどが入っていて具沢山なのが良いんですよね。
【大和パラダイス】大和日替わりで変わるおばんざいと絶品金沢おでんが楽しめるお店🌟小田急線 大和駅から徒歩5分@yamato1201paradiseさんに行ってきました!女将さんが日替わりで作ってくれるおばんざいがカウンターにずらり✨✨毎日仕事帰りに通いたくなる雰囲気の良いお店でした!🔸金沢おでん盛り合わせ車麩や赤巻、梅貝など金沢の定番具材も入っていてお出汁が染みて美味しかったです☺️🔸のどぐろの刺身(要予約)これは感動するレベルで美味しかった逸品!とろけるような脂のノリに白身の深く濃い旨味!白身のトロと言われるのも納得の味でした!🔸〆のタコライスしっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ!たっぷりマヨネーズがかかっていて美味しかった💓ボリュームもあってお腹いっぱいになりました!〜その他食べたメニュー〜・いわしの南蛮漬け・鳥タタキ・もつ煮・いも天料理もお酒も美味しくて女将さんや店員さんもフレンドリーで優しい方だったので地元の方にとっての「パラダイス」になっているお店だと思いました🙌また、行きます!
【大和パラダイス】@大和絶品金沢おでんが最高な居酒屋!居心地がよく、お酒のあてが最高なお店が大和にあると聞いて、大和駅から徒歩5分の大和パラダイス!女将さんが日替わりで作ってくれるおばんざいに、味のしみ込んだ金沢おでんがおいしいお店☺食べたメニュー☆カメさんおすすめメニュー☆金沢おでん8種盛り合わせお出しがしみ込んだおでんがおいしい☺️なんでこんなにおでんっておいしいんだろう!最高でした!・タコライス〆に頼んだのは本格タコライス!☆のどぐろの刺身(要予約)たっぷりと脂が乗ったのどぐろは絶品!食べられるのはうれしすぎる!・いわしの南蛮漬け・鳥むねタタキ・もつ煮・ジャコ天☆シャリキンシャリキンも飲める!暑くなってくるのでシャリキンで一杯!お店の雰囲気もフレンドリーでよく、居心地のよいお店!愛されそうなお店ですね!GWにまた行こうかな♪
大和駅前から少し外れた場所にある、大和パラダイス。地元の方々で賑わう人気の居酒屋。金沢おでんとのどぐろが名物のお店だけど、このお店の〆のタコライスがすごすぎた!店に入った瞬間のおでんの出汁が、そそる、、、しっかりと煮込まれたおでんは一つ一つが大きく食べ応え十分!だし巻きも酒が進む一品。アテ盛りも作ってもらったけど、白子、ホタルイカ、チャンジャで、日本酒が進む!日本酒も基本、石川県のもので揃っている。もつ煮込みも美味しい!タコライスは、かなりのボリュームだけど、なぜかスイスイ食べられてしまう不思議。名物なのがわかる!お酒も魅力的なもの揃っていて行きつけにしたいお店!
のどぐろの刺身〜✨居心地の良いカウンターで仲間との楽しいひととき〜🍻カウンターの上に並ぶおばんざい、金沢おでん、金沢銘酒の数々と金沢色満載の大衆酒場パラダイスさん3年間北陸金沢で単身赴任でお世話になった金沢の味こんな酒場近所に欲しい!という居酒屋さんですそんな素敵な居酒屋さんは、大和駅から東側に徒歩3分大和市大和東1-9-9瓶ビールと各種おばんざいから楽しい夜のスタートですほどよくして金沢おでんの登場です車麩や富山で有名な赤巻懐かしいです〜本格的な金沢おでん最高ですそして目の前のメニュー表には金沢の銘酒たちが〜自然と日本酒飲んでました〜壁をみると金沢市内の大野醤油大野湊食堂の醤油ラーメンたべたくなっちゃいます〜笑日本酒のおつまみは、日本海の高級魚?のどくろの刺身ですこれはもう日本酒ノンストップですね!手取川から五凛、農口さんと石川県の銘酒ツアー状態そして後半は、一転沖縄モード角煮とタコライスえっ。?意表をつくこの変化球!酔っ払い君の胃袋を喜ばせます〜笑食べて美味しい、飲んで美味しい酒場カウンター席で語り合いたいそんな夜にお勧めな大衆酒場各種飲み放題プランもあるので、楽しくテーブル席も良いですね!その名のとおり、まさにパラダイス!大和ナイト1軒目堪能です。
大和駅から467号線方面へ少し4-5分歩いた通り沿いの路面店でカウンター6席とテーブル2名×2席ほどのアットホーム感あるお店。金沢おでんと肴、といった感じのラインナップです。OPENしてからまだそんな経っていないらしく、ロケーション的にも地元のお客さんが帰りに寄って呑んでるといったお客さんが多いお店。1軒目でそんなに食べなかった事もあり、店内のおでんの良き香りに惹かれて食欲再び湧いてきてしまいました!そして先ず嬉しかったのが、ビールの種類!赤星・スーパーDRY・オリオンと瓶で楽しめる♬これは、まさにビール党にとってのパラダイスでしかない!!先ずは赤星・瓶で乾杯!お通しは自家製マカロニサラダ。オーナーの家庭の味を再現したというマカロニサラダは、ブラックペッパーを利かせたお通し以上の一品。量もしっかりあって、これでビールかなり進んでしまう。続いては金沢おでん6種盛り合わせ 1
| 名前 |
大和パラダイス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-240-0535 |
| 営業時間 |
[火木] 18:30~23:30 [水] 19:00~23:30 [金土] 19:00~3:00 [日月] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大和市にある大和パラダイスに行ってきました。おばんざいと金沢おでんがいただけるお店です。おでんなどの定番料理から、レアな食材を使った逸品料理まで幅広く提供されています。また、石川県の日本酒も数多く取り揃えているので、お酒好きな人にもオススメしたいお店です。