美味しいサンドイッチと滝。
湯河原惣湯 玄関テラスの特徴
滝や小川が目の前の綺麗なカフェで、リラックスできます。
毎月第2火曜日はお休みなので、訪問時にご注意ください。
落合橋バス停から徒歩ですぐの万葉公園近くの立地です。
湯河原も少しずつ新しくなっています。万葉公園のこちらもそう。なんてことはないカフェなのだが、結構散策エリアが広い湯河原にとってこういう施設は大切です。足湯もあるので、歩き疲れた足が癒やされます。また、施設周囲の小滝は眼の前にあり迫りくる水しぶきに迫力を感じます。湯河原は20年前に住んでいましたが、その時と比べ、温故知新が成り立っている施設ではないでしょうか。
ちょっと仕事をしたくて立ち寄りました。コーヒーもフードもとても美味しく、テラスも心地良かったです。足湯もあり作業の疲れを癒せました。さらに滝があるので空気が澄んでいてとても居心地のよい場所でした。また行きます。
毎月第2火曜日がお休みです。あいにくこの日の16時ごろにに行ってしまいました。冷抹茶とお菓子が500円で一服戴ける万葉亭は15時まで。どこも閉まっていました。が、足湯は良い湯加減で待っててくれました♨タオルは持参。少し階段を上がると滝がありそばに遊歩道がありマイナスイオン三昧が出来ます。玄関テラスから惣湯テラスまで徒歩約10分。営業日ならカフェで暑さを一休み。ここはきっと。5月〜7月ホタルが飛び交う河原なのでしょう。川の道があります。川辺りに等間隔に素敵なイスがあって森林浴のひととき、のんびり語らうのもいいです。
リニューアルされカフェなどの建物等、綺麗なのは勿論ですが、木々の緑や川などとの調和を大事にされている感じがしました。足湯もあり心地よい空間になっています✨
滝や小川が最高!癒されました。カフェもありゆっくりできます少し離れた場所に、無料駐車場があります。
万葉公園がリニューアルして、自然がアートの大人の公園になりました。素晴らしい‼️
落合橋バス停から、直ぐに万葉公園、大きくリニューアル、入口にはゆっくりできるカフェ、脇には小さな滝が季節色で美しい。千歳川沿いにはテラス、川を眺める椅子もあり、ゆっくりのんびり満喫出来るスポット!
木の床の広いテラスで、ゆっくり時を過ごすことができます。モダンな作りで、ゴミ箱もこんなところにこんなオシャレなゴミ箱って感じです。私はビールを飲んだり本を読んだりしました。ただ、夏は暑いし、冬は寒いです。季節や天候に左右されるところです。
【湯河原温泉日曜観光朝市について】観光協会のご案内の通り、毎週日曜の朝6時から9時までの三時間、観光会館とその駐車場で観光朝市が開かれています。今回驚いたのは、かなり雨が朝から強い日でしたが、荒天のみ中止の連絡通り、雨のなかでも開催していました。柑橘にはいい季節で、有機栽培の農家さんがものすごくお得に直売してくれたり、手作り天然酵母のパン屋さんや漬け物やさん、野菜や干物販売まで、屋根付きの建物内で傘を差さずに楽しめました。試食やおまけもしてもらい、温かい地元の皆さんともいい交流ができました。駐車場も一部は解放しているので、広くはないですが車でも朝市に来れます。湯河原に週末来れるときには、間違いなくこの観光朝市をお勧めします。
名前 |
湯河原惣湯 玄関テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-43-7830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても綺麗で、メニューは少ないですが、サンドイッチとドーナツはすごく美味しかったです。