真鶴のブランコで幸せ時間。
幸せをつくる真鶴時間ブランコの特徴
真鶴町のシンボル的存在で、幸福感を感じるブランコがある。
美しい海の景色を楽しみながら、特別な思い出を作れる場所。
のんびりとした時間が流れ、桜の木を眺めながらリラックスできる。
なぜここにブランコがあるのか?でもそこにブランコがあれば乗りたくなるでしょう!妻と一緒に乗ろうと誘ったのですが恥ずかしいとあっさり断られたので、自分一人でこぎました。めっちゃ恥ずかしかったです。
”Find happiness 幸せをつくる真鶴時間” となっているように、普段の時間を捨て去って、真鶴の時間に合わせた方が格段にリラックスできますね。ゆっくりしましょうよ。
最初に見た時は手間に変な彫刻があったりでなんだと思ったガッカリしました。
2022.09.22真鶴の時間はゆっくりと流れます。
のんびり海を見ながら漕ぐことがでます。ただ、二人で漕ぐとあまり揺れません。
すぐ横に桜の木があります。
ブランコに乗りながら、見る景色は最高です。
名前 |
幸せをつくる真鶴時間ブランコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

真鶴町の観光グランドコンセプトである「幸せをつくる真鶴時間」にちなんで名付けられましたブランコは、美しい景色と共に特別な思い出を作ることができる、真鶴町の新しいシンボル的な存在です。前から撮影するとハート石「Love Stone」も写り込み、後ろから撮影すると大海原と初島、伊豆半島が背景に入る写真スポット。恋人同士やご夫婦、親子、友人同士などと真鶴の潮風や小鳥のさえずり、森からの柔らかい光を感じながら、特別な時間を過ごすことができます。