名店の魚介豚骨つけ麺!
麺屋永太の特徴
駅から徒歩6分の好立地で、行きやすいアクセス環境です。
おすすめの魚介豚骨つけ麺が絶品で、多くのファンを魅了しています。
大量の柔らかメンマがトッピングされたラーメンも人気で、美味しさが際立っています。
日曜の15時過ぎ、店の前を通ると並びがなかったので、数年ぶりに再訪です。入口入ってすぐの券売機でつけ麺をポチッとし中盛でオーダー、程なくしてカウンター席に着席です。以前の味はうろ覚えにて比較しようがないですが、豚骨と魚介のバランス感は変わらない気がします。ちょっとクリーミーで豚骨よりだけど、ドロンジョとか魚粉感はないのも変わらずですね。つるもちの麺も水切り良くて、スープ絡みも程よくて、箸が進みます。卓上のニンニクと辣油などでカスタマイズも楽しめます。店主さんオススメのスープ割にてこころもお腹も大満足でした。ごちそうさまでした。
2023年09月24日(日) AM11:40、、、久しぶりに,つけ麺が食べたくなり、前からBMしていた、JR蕨駅(京浜東北線) 東口から徒歩6分程にあるコチラ【麺屋 永太】に伺いました、、、お店のランチは、土日昼12時-15(日は17)時のみ、オープン20分前(11:40)到着で待ちは2名のみ3番目!オープン時には9名が並んでいました、、、店内に入るとL時カウンター(6席)のみ、、※コロナ禍を考慮し仕切りと仕切りの間に,しっかり1mの間隔があります。味玉つけ麺(中盛 300g) ¥1,050-(税込)先ずは麺をスルリ、、、おっ、、小麦感があり、旨い!何でも入り口隣のシャッターが降ろしてある所で自家製麺しているらしい、、太さは、中麺より少し細いぐらい、、、固さも程よい加減で、スルスル食べやすい麺になっています、、、続いてスープを、、、おっ、コチラも旨い!程良い濃さの中にサッパリ甘めの味付け、、、特に、中の具材の細切りのお肉とメンマを絡めて食べるとパクパク行けちゃいます♪最後に,スープ割りで頂きましたが、コレが又まろやかになり、僕的には、〆のデザート感覚、、、やっぱり色々BM(口コミ)して見て良かったです、、ちなみに、帰り際,道路側に停っていパトカーのお巡りさんに思わず声がけして『直ぐ後ろの,つけ麺や知っていますか?』と聞くと、、運転席にいた若いお巡りさんから、『良く行きますよ、ラーメンも美味しいです』思わず笑顔で答えてくれました!今度は勿論、ラーメン食べに行きますごちそうさまでした♪♪
初めて伺いました。お店はカウンターのみで、ご家族でやっているようで、アットホームな雰囲気があります。麺は自家製麺でモチモチというよりも、ツルツル飲めそうな麺です。スープはポタージュのような感じですが、ドロドロ感はあまりなく、煮干しもアッサリしていて万人受けしそうな喉越しの良い味でした。とにかく優しい感じのお店で、狭い為か行列は必至ですが、また食べに行ってみたいお店です。
2023年5月17日17時過ぎに数年ぶりの訪店。前回はつけ麺を食べた記憶うっすらと…。全客3名でしたので食券購入後に直ぐに案内され永太ラーメン200gを麺柔めでいただきました。スープ、麺、具材全てが美味しい、素晴らしい。お店の方の丁寧な仕事っぷりがこりゃまた素晴らしい。流石、人気店です。再訪確実ごちそうさまでした。
コロナ禍になり、ホントに久しぶりの訪問でした。大将ちょっと痩せたかな?でも元気に笑顔作ってました。久しぶりなんでラーメンの大盛りからスタート次はいつもの特盛ラーメンかな?つけ麺かな?塩かな?また沼ハマりしないようにまた行きます!いつも美味しいラーメンありがとうございます!サイコーです!
埼玉県川口市にある麺屋 永太14:20到着、初訪問。日曜日は11:00→17:00の営業。並び店内外併せて7名。呼ばれた順に食券を買い席に案内されるまで店内の椅子に座り待つ。カウンター7席程。今日は「永太つけ麺」¥1
久しぶりにつけ麺が食べたいという連れと一緒に行きました。土曜日の昼、前に五人三組いて15分程待ちました。寒かったので私はラーメンにしました。中盛にしても並盛と同じ料金との事。自家製麺がとても美味しくスープもソフトで飲みやすかったです。駐車場はないので近隣のコインパーキングに停めました。
土曜日の11:50に、1人で訪問した。先客13人。12:00に開店し、6人が入店した。店外に椅子3脚。12:40に店内に案内され、券売機で永太つけ麺(1
おすすめの魚介豚骨のつけ麺です。富田みたいなドロドロなスープではなく、あっさりとして食べやすい。麺も中太麺でモチモチとしてて美味しい。大盛りは麺量を600gまで増量できるのも良心的。また、行きたいつけ麺屋さんです。
名前 |
麺屋永太 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日のランチ時の訪問。タイミング良く並びは2名。永太ラーメンの中盛をチョイス。クリーミーな見た目のスープで、味も濃いように思ったが、飲んでみると思ったよりは濃くなくあっさりな感じ。若干ぬるく感じたのは気のせい?でも最後まで美味しくいただきました😊