四種の麻婆豆腐、初体験!
麻婆豆腐TOKYO 名古屋店の特徴
麻婆豆腐の種類が赤黒白黃と多彩で魅力的です。
定食メニューの黒と白も楽しめて満足感があります。
初めての訪問でも、麻婆豆腐専門店の新鮮さを感じました。
この度、初めて利用させていただきました!深夜でテイクアウトで注文させていただいたのですが電話でのご対応が大変親切で、こちらの希望した時間にも正確に対応していただけました!※場所 少し、大通りから中(100円ローソン近く)量については、私の知識不足もあり少なく感じましたが、(普通)※大盛りありその場で追加注文をいたしましたがすぐにご対応してくださいました!現金 PayPay利用可能ぜひまたご利用させていただきたいと思います。リピート確定です!
初めての訪問。東京麻婆麺(黒)をオーダー。¥1,078です。辛さは普通(中辛)を選択しましたが、ほとんど辛くありません。シビレは多少感じます。麺は中太麺でワシワシ食感です。個人的には味付けがやや濃くて途中から飽きてくる感じになりました。好みの問題かな。「追い飯付き」と書いてあったのでお願いしたら「お仏飯」くらいの量でした(笑)味と量から考えて¥1,078ではお得感はありませんでしたが、注文から支払いまでスマホで完結するシステムはスマートで良いなと思いました。
麻婆豆腐専門店が出来たと聞いて、早速来店。Wセットの味比べは、黒とカレーを選択。イチオシの黒麻婆豆腐、美味しかったです。シビ辛具合も良い感じ。カレーは、チーズが良い具合に混ざり合って女性向きです。2つしか食べてませんが、看板メニューの黒麻婆豆腐が好きでした。ご飯はおかわり1杯まで、ザーサイとスープは無料です。味が濃い麻婆豆腐なので、スープが薄味に感じたのとランチに麻婆豆腐以外の揚げ物が付くと味に飽きずに楽しめる気がしました。ただ、麻婆豆腐の味やスタッフさんの接客も気持ち良く、また来店したいと思います。ご馳走様でした。
お昼食べようと歩いてたら、見慣れないお店を発見。麻婆豆腐専門店は名古屋では珍しいなぁということで初見で突入。注文は席にあるQRコードを読み込んでスマホでやるらしい。W麻婆豆腐定食の黒中辛と白小辛をオーダー。スープとザーサイはセルフで持ってくるスタイル。ご飯は1回だけおかわりできるらしい。オーダーしてからそんなに待たずに配膳されました。麻婆豆腐久しぶりだなーなんてまずは基本の黒から頂きました。ほどよい辛さがいいですね。甜麺醤多めなのかな?少し甘めで山椒が効いて美味しかった。少し豆腐は少なめだったけどご飯にかけて麻婆丼。うまい!続いては白を。塩ベースの麻婆豆腐らしい。基本では全く辛くないらしいので小辛にしましたが、少しラー油がかかってるだけで辛くはないです(笑)ただ、この白い麻婆豆腐。鶏やきのこがふんだんに入っておりめちゃくちゃ具だくさんな麻婆豆腐。生姜が効いてて個人的にはめちゃくちゃ好きです。黒よりも好きです。辛くないのがアレですが美味しいです。他にも種類がありますのでまた違うものも食べてみたいです。最後はスマホでキャッシュレス決済で支払いしてそのまま退店。もちろん、現金での支払いも可能です。白い麻婆豆腐との出会いはうれしかったですねぇ。美味しかったです。ごちそうさまでした。
3月31日NEW OPEN🎉東京・神田に本店を構え、メディアでも話題の人気麻婆豆腐専門店が名古屋初登場!定番から個性派まで5種類の麻婆豆腐メニューがあり、辛さも細かく選べるのが嬉しい😆場所は上前津と東別院の間くらいにあって大須商店街ではない方!キッチンが見えるカウンター席と壁面がアーティスティックなテーブル席🙌オーダーは卓上に用意されたQRコードを読んでスマホから注文するんだけど、注文までの過程に会員登録があって電話番号を登録しないといけないのはなんで?ってなった😂特徴は5種類のマーボー豆腐を常時提供し、それぞれ辛さも細かく調整可能なところ!基本のスープは鶏豚ガラでじっくり旨味を抽出し、香味野菜で香りづけしたものを使用😊そこから豆板醤、ラー油、花椒、青山椒など様々なスパイスを組み合わせて飽きのこない味に✨✨気になったら是非行ってね👍______________________________________【オーダーメニュー】(訪問時の税込価格)◆W麻婆豆腐定食(¥1
初めての訪問。東京麻婆麺(黒)をオーダー。¥1
名前 |
麻婆豆腐TOKYO 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-888-2878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

麻婆豆腐の種類が赤黒白黃と4種類あり黒と白の定食を食べました。白は全然辛くはないのですがすごく美味しかったです。